秋季県北リーグ戦

2010年09月30日

20日より秋季県北リーグ戦が開幕しました!



このリーグ戦は春季同様に8チーム総当りで行うリーグ戦です。

どのチームも秋季は来年度に向けて5年生以下の選手に出場機会を与えて
試合に慣れさせるようにしています。

深谷ジュニアも”今まで試合に出ていない子も出場させるよ”と監督が
言っていたのでみんなドキドキ!ワクワク!しながら試合に臨みました。

20日は第1節 岡部ソフト戦、第2節 奈良Gクラブ戦を行いました。

岡部ソフト戦には初めて試合に先発出場する1年生や3年生、試合では初めての
ポジションを守る子供などかなりフレッシュなメンバーで試合を行いました。

試合は最初のうちは緊張をしていましたが、試合が進むにつれ積極的なプレーが
出来るようになり 結果、8−3で勝利する事が出来ました。



奈良Gクラブ戦は2人新しいメンバーを入れましたが、残りの7人はいつもの
先発メンバーで試合に入りました。

序盤はお互いにかなり締まった良い試合を行っていたのですが、2−1の1点
リードで迎えた最終回にエラーが連続して出てしまい一挙5点を奪われてしまいました。

その裏に深谷ジュニアも反撃をしましたが3点しか奪えず、 5−6で負けてしまいました。


試合後にコーチが厳しく言っていましたが”気持ちの弱さ”が出た試合でした。
悲しい・・・・。



26日には第3節 川本女子ソフト戦が行われました。


前回同様、4人だけがいつものレギュラーポジションを守り、残りの5人はフレッシュな
メンバーで試合に臨みました。

序盤から中盤にかけては一進一退の攻防で随所に良いプレーも出てとても緊迫した試合
を展開していました。

2−2で迎えた最終回、川本女子の攻撃。 
ヒット、フォアボールと続きランナーが溜った後に前回同様、気持ちの弱い所が出て、
エラーを連発してしまい大量5点を奪われてしまいました。

その裏の深谷ジュニアの攻撃では連続してヒットが出て、とても良い反撃ムードに・・・。

しかし、この場面で絶対にやってはいけない”サインミス”が出て、反撃もここまで。
3点は取る事が出来ましたが 5−7で負けてしまいました。


ふだん試合にあまり出ていない選手がミスをするのはしょうがないと思いますが
今までずっと試合に出ているレギュラーが消極的なプレーでミスを重ねてしまっては
試合には勝てません!

2週続けて同じような負け方をしてしまっては・・・ ダメですよね。
同じミスを繰り返さないように、もっともっと練習して日々進歩出来るように頑張りましょう!

10月3日は県北選手権 初戦(奈良Gクラブ戦)です。
みんなで声を出し、力を合わせて何としてもリベンジしましょう!!



2日間ともたくさんの方に応援に来て頂き有難うございました。
岡部ソフトさん、奈良Gクラブさん、川本女子ソフトさん、有難うございました。




  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 14:36Comments(0)試合予定・結果

日本女子ソフトボールリーグ

2010年09月16日

12日に本庄市民球場で行われた”第43回日本女子ソフトボールリーグ 本庄大会”を
監督、コーチ、父母、子供達、みんなで観戦しに行ってきました。


対戦カード

第1試合 トヨタ自動車 vs 日立ソフトウェア
第2試合 戸田中央総合病院 vs 伊予銀行


昨年も高崎大会を観戦し、その時はあの上野選手の球のスピードにみんなが度肝を抜かれました!

今年は残念ながらルネサスはきていませんでしたが、トヨタ、日立にはアジア大会日本代表選手が
9人、さらにアメリカ代表エースのモニカ・アボット選手もいたので女子世界最高峰のプレーを見る
事ができ今年も感激しました。


また、戸田中央総合病院には毎年年末にソフトボール教室を開いて頂き、馴染のある選手が沢山
いたので子供達もとても大きな声で声援を送っていました。


試合終了後30分程度でしたが、戸田中央総合病院の選手によるソフトボール教室にも参加しました。

深谷ジュニアの子供達には選手に積極的に声をかけて、ほぼ独占状態で教えてもらった子供もいた
ようで感激していました。


来週から11月末まで毎週のように試合がありますので、この日見たこと学んだことを今後の試合に
必ず活かして1つでも多く良いプレーが出来るように頑張りましょうね!


また来年も是非みんなで観戦しましょう。

素晴らしいプレーを見せてくれた選手のみなさん有難うございました。
戸田中央総合病院の選手の皆さん、また12月にお会いできるのを楽しみにしております。

  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 17:32Comments(0)イベント

深谷市市民大会

2010年09月06日

5日(日)に深谷市市民大会1回戦が利根川グランドで行われました。

この大会の優勝チームは11月に行われる県民総体に深谷市代表として出場できる
大事な大会です。

9月に入ったというのにこの日も37℃を記録し、グランド上は40℃を
超えているような猛暑の中での試合となりました。


1回戦の相手は川本女子ソフトです。


川本女子の先攻でプレイボール!


ピッチャーは先週の試合では今までに無い程の乱調だったので立ち上がりが心配されました。

先頭打者をフォアボールで歩かせ、その後エラーがからみ簡単に先制点を与えてしまいました。
先週の再現がみんなの頭をよぎりましたが、何とか後のバッターを打取り1点で切り抜けました。

続く深谷ジュニアの攻撃は1番バッターが初球を見事にとらえホームラン!!
すぐに追いつくことができました。が・・・


しかし、2回にも川本女子に1点を取られ1−2で迎えた3回の裏の深谷ジュニアの攻撃。
3番がレフト前にクリーンヒット!4番がフォアボールを選びノーアウト1,2塁のチャンス。
続く5番が高めの球をものの見事にとらえ特大ホームラン!!

フェンスがあれば、裕に越えているようなホームラン。小学生の試合であんな大きな
ホームランは初めてみました。

4−2で迎えた最終回。やはり、簡単には勝たせてもらえません。

川本女子のキャプテンにセンターオーバーの2ランホームランを浴びてしまい4−4で
深谷ジュニアの最後の攻撃に入りました。

深谷ジュニアは3番キャプテンからの好打順。
3番は惜しくもセンターフライに倒れ1アウト。4番はフォアボールを選び、続く5番は
粘ったすえあえなく三振に打取られ2アウト。

続くバッターは先週の試合では最終回に一打サヨナラの場面で三振を喫し、最終打者になってしまい
とても悔しい思いをしていたので、また同じような場面でとても気合いが入っていました。

2ストライクまで簡単に取られてしまいましたが何球かファールで粘った後の球を執念で
ライト線へポテンヒット!!

ライトがもたついている間に1塁ランナーが一気にホームイン!!

劇的なサヨナラ勝ちをおさめる事が出来ました。


試合終了後、川本女子のキャプテンは悔しくて号泣をしていましたが、
深谷ジュニアは川本女子の分も頑張って次の代表決定戦(花園女子ソフト戦)を
何としても勝ち、代表権をゲットしましょう!


とても暑い中、たくさんの方に応援に来て頂き有難うございました。
川本女子ソフトさん有難うございました。


深谷市市民大会 決勝戦(代表決定戦)は10月17日の予定です。
  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 15:25Comments(0)試合予定・結果

深谷市リーグ戦

2010年09月01日

29日に深谷市リーグ戦の最終節を利根川グランドで行ってきました。


対戦相手は先日行われた埼玉県スポ少中央大会で準優勝を飾った花園女子ソフトです。

深谷ジュニアは前回試合から1ヶ月以上間が空いてしまっている為、試合勘が心配されますが
夏休みの練習の成果を出そうと意気込んで臨みました。


花園女子の先攻でプレイボール!

深谷ジュニアのピッチャーはどうした事かこの日は今まで見た事が無い程の乱調でストライクが
まったく入らずファーボール、デットボールの連発。守備も流れに乗れずエラーをしてしまい
初回からノーヒットで3点を与えてしまいました。

2回も乱調は続き、相手4番に打たれたホームラン1本で4点を取られてしまいました。
(結局、打たれたヒットはこの1本のみ)

3回以降はやっと開き直ったのかいつものピッチングに戻り、0点で抑えていきました。


深谷ジュニアの打線も3回以降やっとリズムに乗る事ができ、2点、1点と返していき
3−7で迎えた最終回。
この回も3点を取り1点差まで迫り、ここでチームで一番信頼出来るバッターの3番キャプテンが
センター前ヒット!
続く4番もセンター前ヒット!5番もセンター前ヒット! 
3連続ヒットで2アウト満塁の一打サヨナラの場面を作りました。

が、しかし続く6番バッターが相手エースの気迫の入った投球に三振に打ち取られてしまい
ゲームセット!

6−7で負けてしまいました。


試合が終わってから子供達は悔しくて泣いている子がたくさんいました。

夏休みに一生懸命練習した成果か出せず、本当に悔しくて、悔しくて・・・。

しかし、最後まで粘り、相手を追い詰めた点は成長した証しだと思います。



監督、コーチからの話で ”負けて泣くな!勝って泣け!”と激が飛びましたが、
次の試合(深谷市民大会)では何としてもこのリベンジをはたし、優勝して”嬉し泣き”をしましょう。


猛暑の中、沢山の方に応援に来て頂き有難う御座いました。
花園女子ソフトさん、有難う御座いました。


Resized 利根川G VS花園



  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 09:48Comments(0)試合予定・結果