全日本大会埼玉県予選会
2019年05月10日
今年のGWは10連休!
私の周りではソフト三昧をおくっていた人も多くいたようですが・・・・
GWの後半、4、5日で全日本大会埼玉予選会が行われました。
今年の深谷ジュニアにとっては初めての県大会。
6年生がいなく大半が3、4年生のチビッ子深谷ジュニアがこの県大会をどのように
戦うのか?
他人事のように楽しみにしていました。
深谷ジュニアの初戦は春日ジュニアキングさん。
情報によると6、5年生で9人固められているとのこと。
ここのところ多くの試合を積んできて、日に日に成長を見せてくれる深谷ジュニアっ娘
ですが、さすがに緊張していたようです。
思うようなプレーが出来ずに涙が出てきちゃう子も数人いる中、お互いに初回3点ずつを
取り合い、その後も取って取られての苦しい展開でした。
最終回も一打出れば同点、外野の間を抜ければ逆転負けをするような嫌な流れでしたが
踏ん張り切っりました。
今までなら間違いなくサヨナラ負けの展開でしたが、ここでも成長をみせてくれました。
県大会1勝!
素晴しいです!
続いて行われた2回戦。
相手は王者の指扇ライオンズさんとの戦いとなりました。
当然力の差は歴然としていましたが、どこまで食らいつく事が出来るのか楽しみでした。
初回は簡単に3人三振にとられむえた守り。
いきなり先頭に左中間に強烈な当たりを打たれてしまいました。
ああ~~行っちゃった~って感じで見ていましたが、その後、何と、見事な中継プレーを
行いホームでアウトを獲っちゃいました。
このプレーには深谷ジュニアも指扇ライオンズも周りにいた役員や関係者の方々も感嘆
の声をあげていました。
その後も好プレーが出て何と2回が終わって0-1。
エラーによる1失点のみ。
そのエラーもダブルプレーを取にいっての暴投による失点。
その後は相手を本気にさせてしまい力の差が出て、終わってみれば0-10の4回
コールド負けでしたが本当に素晴らしい成長を見せてくれました。
結果2回戦敗退。
でも県ベスト8の成績でした。
正直、この布陣でのベスト8は凄い事です!
今後の成長が益々楽しみになりましたね~。
また明日11日からチーム練習再開です。
次の関東大会予選に向けて頑張っていきましょう!
対戦して頂いた春日ジュニアキングさん、指扇ライオンズさん、有難うございました。
指扇ライオンズさん、優勝おめでとうございます!
埼玉県代表として秋田では指扇旋風を巻き起こしてください!
期待しております!
5日の夜には子供、保護者合わせて40人程で お疲れ様会 を行いました。
今後の英気を養ったのでパワー全開で再開できると思います。
今後ともチーム皆で心をひとつにして頑張っていこうと思いますので、チームに対しての
声援、応援、ご指導の程、宜しくお願い致します。



私の周りではソフト三昧をおくっていた人も多くいたようですが・・・・
GWの後半、4、5日で全日本大会埼玉予選会が行われました。
今年の深谷ジュニアにとっては初めての県大会。
6年生がいなく大半が3、4年生のチビッ子深谷ジュニアがこの県大会をどのように
戦うのか?
他人事のように楽しみにしていました。
深谷ジュニアの初戦は春日ジュニアキングさん。
情報によると6、5年生で9人固められているとのこと。
ここのところ多くの試合を積んできて、日に日に成長を見せてくれる深谷ジュニアっ娘
ですが、さすがに緊張していたようです。
思うようなプレーが出来ずに涙が出てきちゃう子も数人いる中、お互いに初回3点ずつを
取り合い、その後も取って取られての苦しい展開でした。
最終回も一打出れば同点、外野の間を抜ければ逆転負けをするような嫌な流れでしたが
踏ん張り切っりました。
今までなら間違いなくサヨナラ負けの展開でしたが、ここでも成長をみせてくれました。
県大会1勝!
素晴しいです!
続いて行われた2回戦。
相手は王者の指扇ライオンズさんとの戦いとなりました。
当然力の差は歴然としていましたが、どこまで食らいつく事が出来るのか楽しみでした。
初回は簡単に3人三振にとられむえた守り。
いきなり先頭に左中間に強烈な当たりを打たれてしまいました。
ああ~~行っちゃった~って感じで見ていましたが、その後、何と、見事な中継プレーを
行いホームでアウトを獲っちゃいました。
このプレーには深谷ジュニアも指扇ライオンズも周りにいた役員や関係者の方々も感嘆
の声をあげていました。
その後も好プレーが出て何と2回が終わって0-1。
エラーによる1失点のみ。
そのエラーもダブルプレーを取にいっての暴投による失点。
その後は相手を本気にさせてしまい力の差が出て、終わってみれば0-10の4回
コールド負けでしたが本当に素晴らしい成長を見せてくれました。
結果2回戦敗退。
でも県ベスト8の成績でした。
正直、この布陣でのベスト8は凄い事です!
今後の成長が益々楽しみになりましたね~。
また明日11日からチーム練習再開です。
次の関東大会予選に向けて頑張っていきましょう!
対戦して頂いた春日ジュニアキングさん、指扇ライオンズさん、有難うございました。
指扇ライオンズさん、優勝おめでとうございます!
埼玉県代表として秋田では指扇旋風を巻き起こしてください!
期待しております!
5日の夜には子供、保護者合わせて40人程で お疲れ様会 を行いました。
今後の英気を養ったのでパワー全開で再開できると思います。
今後ともチーム皆で心をひとつにして頑張っていこうと思いますので、チームに対しての
声援、応援、ご指導の程、宜しくお願い致します。



Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 18:09│Comments(0)
│試合予定・結果