1、2、3月の活動スケジュール
2018年01月17日
1月のスケジュール
7日(日) 練習初め 8:30~12:30(常盤公園 )※ソフトボール体験会
夜:総会、新年会
8日(祝) お休み
13日(土) 新年おたのしみ会【バーベキュー&豚汁】
13:00~16:00(常盤公園)
14日(日) 8:30~12:30(常盤公園) ※ソフトボール体験会
20日(土) 埼玉ウィンズ交流大会(寄居運動公園)
21日(日) 8:30~12:30(常盤公園) ※ソフトボール体験会
27日(土) 親子ソフト8:30~14:00(常盤公園)
夕方~:6年生を送る会
28日(日) 13:00~16:30(常盤公園)
2月のスケジュール
3日(土) 8:30~13:00(常盤公園)
4日(日) 8:30~13:00(常盤公園)
10日(土) 山梨オープン寒中杯 1日目(玉穂ふるさとふれあい広場)
11日(日) 山梨オープン寒中杯 2日目
12日(祝) お休み
17日(土) 県北リーグ6年生を送る会(寄居)
18日(日) 8:30~13:00(常盤公園)
24日(土) 8:30~13:00(常盤公園)
25日(日) 川口交流戦
3月のスケジュール
3日(土) 強化試合 1日目(藪塚総合公園G)
vs 藪塚チェリーズ、強戸キャッツ、宝泉プリティーズ、その他
4日(日) 強化試合 2日目
10日(土) 太田オープン 1日目(藪塚総合公園G)
11日(日) 太田オープン 2日目
17日(土) 8:30~13:00(常盤公園)
18日(日) 8:30~13:00(常盤公園)
21日(祝) お休み
24日(土) 8:30~13:00(常盤公園)
25日(日) 8:30~13:00(常盤公園)
31日(土) 8:30~13:00(常盤公園)
※4月1、8日 全日本、関東大会県北予選会
7日(日) 練習初め 8:30~12:30(常盤公園 )※ソフトボール体験会
夜:総会、新年会
8日(祝) お休み
13日(土) 新年おたのしみ会【バーベキュー&豚汁】
13:00~16:00(常盤公園)
14日(日) 8:30~12:30(常盤公園) ※ソフトボール体験会
20日(土) 埼玉ウィンズ交流大会(寄居運動公園)
21日(日) 8:30~12:30(常盤公園) ※ソフトボール体験会
27日(土) 親子ソフト8:30~14:00(常盤公園)
夕方~:6年生を送る会
28日(日) 13:00~16:30(常盤公園)
2月のスケジュール
3日(土) 8:30~13:00(常盤公園)
4日(日) 8:30~13:00(常盤公園)
10日(土) 山梨オープン寒中杯 1日目(玉穂ふるさとふれあい広場)
11日(日) 山梨オープン寒中杯 2日目
12日(祝) お休み
17日(土) 県北リーグ6年生を送る会(寄居)
18日(日) 8:30~13:00(常盤公園)
24日(土) 8:30~13:00(常盤公園)
25日(日) 川口交流戦
3月のスケジュール
3日(土) 強化試合 1日目(藪塚総合公園G)
vs 藪塚チェリーズ、強戸キャッツ、宝泉プリティーズ、その他
4日(日) 強化試合 2日目
10日(土) 太田オープン 1日目(藪塚総合公園G)
11日(日) 太田オープン 2日目
17日(土) 8:30~13:00(常盤公園)
18日(日) 8:30~13:00(常盤公園)
21日(祝) お休み
24日(土) 8:30~13:00(常盤公園)
25日(日) 8:30~13:00(常盤公園)
31日(土) 8:30~13:00(常盤公園)
※4月1、8日 全日本、関東大会県北予選会
今年もよろしくお願い致します
2018年01月15日
はやいもので今年に入ってもう15日が過ぎてしまいました。
本当に早い!
年末年始、何かとバタバタ状態でブログの更新が滞ってしまっていました。
スミマセン。
何人もの方からブログが更新されないご指摘をされてしまいました。
深谷ジュニアは今年は7日より活動を開始しました。
7日の夜には活動をする上で最も重要な会議、総会が行われ30年度の新体制となり
ました。
指導者も現行の体制で引き続き行うことが承認されました。
また1年間、新たな気持ちで皆さんと一緒に楽しんでいこうと思っています。
昨年度は春夏と全国大会に出場できたこともあり、本当にたくさんの方と出会い、お世話
になり素晴らしい貴重な経験もたくさんさせて頂きました。
こういった出会いや縁を大切にし、これからも皆さんと共にジュニアスポーツを盛り上げて
いけたらと思っています。
今年も深谷ジュニアソフトボールクラブを宜しくお願い致します。
13日には新年イベント、BBQ&豚汁パーティも行いました。
14日は内容の濃~い練習を行い、いよいよ20日からは試合が始まります。
新年早々から体験者も来てくれて7、13、14日と参加してくれました。
来週には入部届けを持ってきてくれるようです。
大変嬉しいですね~!
今年は勧誘活動にも力を入れていこうと思ってます。
現在部員は25名。
6年生8名が今月末には卒業してしまうので残るのは17名。
今年度は10名ぐらいは入部してもらいたいな~。
先ずは1名。
幸先良いです。
また後で書きたいと思いますが、先月に行われた ふっかちゃんジュニアスポーツフェスタ
ではソフトボール体験目当てに20名ほどの子供達が来てくれました。
今回の子もそのうちのひとり。
どんどん呼びかけをして仲間を増やしていきたいです。
とにかく30年度もスタートしました!
今年度も深谷ジュニアらしく楽しんでいきたいと思います!

本当に早い!
年末年始、何かとバタバタ状態でブログの更新が滞ってしまっていました。
スミマセン。
何人もの方からブログが更新されないご指摘をされてしまいました。
深谷ジュニアは今年は7日より活動を開始しました。
7日の夜には活動をする上で最も重要な会議、総会が行われ30年度の新体制となり
ました。
指導者も現行の体制で引き続き行うことが承認されました。
また1年間、新たな気持ちで皆さんと一緒に楽しんでいこうと思っています。
昨年度は春夏と全国大会に出場できたこともあり、本当にたくさんの方と出会い、お世話
になり素晴らしい貴重な経験もたくさんさせて頂きました。
こういった出会いや縁を大切にし、これからも皆さんと共にジュニアスポーツを盛り上げて
いけたらと思っています。
今年も深谷ジュニアソフトボールクラブを宜しくお願い致します。
13日には新年イベント、BBQ&豚汁パーティも行いました。
14日は内容の濃~い練習を行い、いよいよ20日からは試合が始まります。
新年早々から体験者も来てくれて7、13、14日と参加してくれました。
来週には入部届けを持ってきてくれるようです。
大変嬉しいですね~!
今年は勧誘活動にも力を入れていこうと思ってます。
現在部員は25名。
6年生8名が今月末には卒業してしまうので残るのは17名。
今年度は10名ぐらいは入部してもらいたいな~。
先ずは1名。
幸先良いです。
また後で書きたいと思いますが、先月に行われた ふっかちゃんジュニアスポーツフェスタ
ではソフトボール体験目当てに20名ほどの子供達が来てくれました。
今回の子もそのうちのひとり。
どんどん呼びかけをして仲間を増やしていきたいです。
とにかく30年度もスタートしました!
今年度も深谷ジュニアらしく楽しんでいきたいと思います!
