それぞれの全国大会

2018年03月28日

広島尾道で行われた春季全国大会は大阪代表の岸和田Jrソフトの優勝で幕を閉じた
ようです。

大阪舞洲の中学の都道府県対抗は愛知選抜が優勝しました。


広島では間違いなく上位に進出するだろうと思われていた強戸キャッツが2回戦で敗退
し、埼玉代表の鶴ヶ島レッドファイターズも初戦でタイブレーカーの末敗退しました。

全国大会で実力を出し切れるのは難しい。ってことは分かっていますが・・・・

長距離の移動、宿泊、連戦、疲労などなど、色々な事を克服しないと勝てない。

難しいですね~


舞洲でも優勝候補と思われていた栃木選抜は準決勝で敗退し、福岡選抜に関しては
初戦で敗退しました。

強戸キャッツは恐らく新チームになってからの初黒星だったのでは。

埼玉選抜も強化試合では愛知選抜のエースを打ち、完封で勝利しているものの本番で
は力の差は大きくありました。

本番で力を出してこそ本物。

最終的に勝ち上がったチームが強いチーム。ってことは間違いないです。

さまざまな困難を克服し、運も味方につけ、思いもよらない誤審や事故にも打ち勝た
ないとダメってことは、今年は更に強く思いました。

深谷ジュニアも昨年の春、夏と全国大会では納得いかない事が多々あり、もやもや
した気持ちを暫く引きずっていましたが、色々なことを受け入れた上で勝たないと真の
勝者にはなれないと思った3日間でした。

また、深谷ジュニアが日頃から取り組んでいることは中学でも通用する。

逆に言えば、中学全国レベルでも身についていない子が多い。って事がよくわかりま
した。

今後も更に力をいれて指導していきたいと思います。


埼玉選抜は初日で敗退してしまいましたが、私は翌日も居残り1日中観戦し、更に翌日
には帰路の途中で滋賀県に寄り道して高校の全国私学大会を観戦しました。

深谷ジュニアOGの高校での活躍も見れました!

なかなか中学、高校レベルの全国大会を見ることもないのでとっても勉強になり良かっ
たです。


本当に有意義な3日間でした。

それぞれの大会に関係していた皆様、有難うございました。


PS・埼玉選抜と娘の応援で舞洲に行きましたが、他の強豪チームの試合や良い選手
のプレーが気になってしまい、また応援っていうより指導者目線でプレーの分析や作戦
を考えてしまっている自分がいて・・・・

それってソフトボール病に罹ってるよ~。と指摘されちゃいましたface_07

埼玉選抜



埼玉星野高校

大阪道頓堀





  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 10:17Comments(0)ちょっとひと言

春到来!いよいよ全国大会開幕

2018年03月20日

いよいよ24日からは第11回春季全日本小学生ソフトボール大会が始まります。

深谷ジュニアは埼玉県予選決勝で負けてしまった為、出場は出来ませんが交流のある
チームがたくさん出場しますので注目しています。


今回出場するチームで深谷ジュニアが対戦したチームは6チーム。

群馬県代表 強戸キャッツ、宝泉プリティーズ

栃木県代表 東陽サンライズ、豊浦フェアリーズ

岐阜県代表 岐阜ドリームズ

埼玉県代表 鶴ヶ島レッドファイターズ

以上6チーム。

静岡県代表の静岡イーストマックスとも対戦は出来ませんでしたが山梨オープンで
同席させて頂き、試合を見ることが出来ました。

組合表を改めてみていると、
”出場したかったなぁ” ”この仲間に入っていたかったなぁ” とつくづく思います。


この7チーム。

どのチームも上位進出する力があると思います。

その中でも上位進出最有力は強戸キャッツ。

ここのところ毎週のように一緒の大会や交流戦に参加させて頂きましたが、おそらく
1試合も負けていないと思います。

17日にも全国大会前の調整ということで深谷まで来ていただき90分試合を2試合と
様々なケース実践をやらせて頂きました。

深ジュニがまだダメダメなので、最終調整になったかどうか不安ですが・・・・

昨夏のオールあきる野女子同様にやってくれそうな気がしています。


交流のあるチームの皆さんの活躍を期待しております!



同日に第14回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会も開催されます。

今年の開催地は大阪舞洲です。

今年も埼玉選抜に深谷ジュニアOGが2人入っています。

埼玉県はこの都道府県対抗大会にはクラブチームに
所属していないと選抜入りが出来ません。

ほとんどの都道府県はこの大会の意義を理解して、技術レベルのアップと素晴らしい体験を
出来るだけ多くの中学生にさせようとしている中で埼玉県は???。

このへんはさて置き・・・・・・

各県の選抜チームとの強化試合をみているとジュニア時代に深谷ジュニアと対戦
したことのある選手が沢山います。

そういった選手のプレースタイルや成長度をみていると本当に楽しくなりますね。

深谷ジュニアの子供達の中には中学に入ったらこの埼玉選抜に選ばれることを
目標にしている子が沢山います。

子供達の身近な目標となる中学生のお姉さん達にも頑張ってほしいです。



またまた同日に行われる高校の全国私学大会にも深谷ジュニアOGが出場します。

主力選手として出場する子、出番を虎視眈々と狙って準備をしている子と様々います
が、こちらも上位進出狙って頑張ってほしいです。



私は大阪舞洲に行ってきます~。

沢山の懐かしい顔に出会えることを楽しみにしていま~す!


  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 13:32Comments(0)試合予定・結果ちょっとひと言

交流、強化!太田オープン!

2018年03月13日

10、11日は第7回太田オープン小学生ソフトボール交流大会に参加してきました。

群馬県太田市の強豪3チームが中心となって毎年行っているこの大会。

1都5県から春、夏の全国大会出場チームや関東大会に出場チームなども多く含む
16チームが集まり盛大に行われました。

2日間で8試合。

大変良い交流と強化になりました。


試合結果は・・・・

5勝3敗。

3年生以下のチビッ子試合もやりました。

試合を重要な場面場面で止めて指導を行ったりもしました。

ゲームの中で相手チームの監督さんからも子供達にご指導をして頂く事もありました。

また人数の足りないチームにお手伝いで混ぜて頂き、普段試合に出ることの少ない
2、1年生も沢山試合に出させて頂きました。

勿論、ガチでやらせて頂いた試合もありました。

本当に有意義な、またチーム力強化を図る上で大変有難い2日間でした。

大会運営からグランド設営、懇親会幹事など御尽力頂いたチームの皆さん、大変お世話
になりました。

有難うございました!


この2日間でたくさんの指導者の方とお話しさせて頂き、今後の強化試合の約束も沢山
させて頂きました。

深谷ジュニアソフトは本当に周りの方々に恵まれています。

本当に本当に有難いです。


埼玉県夏の全国予選まであと53日。

チーム一丸となって頑張っていきましょう!


試合をして頂いた、藪塚チェリーズさん、強戸キャッツさん、宝泉プリティーズさん
東陽サンライズさん、大田チェリーズさん、関谷ソフトボールさん、植野クラブさん
梅田ポニーズさん、有難うございました。

また今回は試合が出来なかったチームの皆さん、次回ぜひ対戦出来たら嬉しいです。
有難うございました。

2日間に渡りたくさんの父母の方に応援に来ていただきました。
有難うございました。

1年生コンビ


 




  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 09:23Comments(0)試合予定・結果

太田強化試合

2018年03月06日

3、4日は次週に行われます 太田オープン小学生交流大会 のプレ試合みたいな感じで
同じ藪塚本町中央公園グランドで行われた強化試合に参加しました。

参加したのは・・・・

藪塚チェリーズ
強戸キャッツ
宝泉プリティーズ
植野クラブ
豊浦フェアリーズ
高崎南ソフト(男子)
深谷ジュニア

2日間で9試合。

みっちりとチーム強化できました!

5~1年生まで皆な試合に出場し、個々に良かった点、悪かった点が沢山出た2日間
となりました。

試合結果としては、7勝2敗。

やっぱり強戸キャッツには2敗。

勝てない・・・・

宝泉さんや豊浦さんの春全国出場組に勝てたのは良かったですが・・・・

組合せも決まりあと1ヶ月を切った全国大会に向け強戸キャッツさんは凄みを増してき
ましたね。

1ヶ月前の山梨オープンの時より好守に渡り破壊力増強って感じでしたね。


深谷ジュニアも夏の全国予選まであと2ヶ月を切りました。

その前に関東選抜大会がありますが、あくまでターゲットは夏の全国大会出場。

そして勝ち星を挙げること。

ゆっくりしている暇はありません。


10、11日の太田オープンも2日間で8試合。

1都5県から強豪16チームが集まるこの大会。

最高の強化になると思います。

日々成長。

高い意識を持って取り組んでいきたいと思います。


試合をして頂いた、藪塚チェリーズさん、強戸キャッツさん、宝泉プリティーズさん、
植野クラブさん、豊浦フェアリーズさん、高崎南ソフトさん、有難うございました。

この2日間も沢山の父母の方に応援に来ていただきました。

有難うございました。




  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 09:42Comments(0)試合予定・結果

3、4月の活動スケジュール

2018年03月05日

3月のスケジュール

 3日(土)    強化試合 1日目(藪塚本町中央運動公園G)
           vs 藪塚チェリーズ、強戸キャッツ、宝泉プリティーズ、植野クラブ、高崎南ソフト

 4日(日)    強化試合 2日目
           vs 藪塚チェリーズ、強戸キャッツ、宝泉プリティーズ、豊浦フェアリーズ

10日(土)    太田オープン小学生交流大会 1日目(藪塚本町中央運動公園G)
           vs 東陽サンライズ、大田チェリーズ、藪塚チェリーズ、強戸キャッツ

11日(日)    太田オープン小学生交流大会 2日目
           vs 梅田ポニーズ、関谷ソフト、植野クラブ、大和ホワイトガールズ

17日(土)    強化試合(花園小)
           vs 強戸キャッツ 

18日(日)    8:30~13:00(常盤公園) 

21日(祝)    お休み (中学都道府県対抗埼玉選抜強化試合観戦 : 鶴ヶ島総合公園)

24日(土)    8:30~13:00(常盤公園)  

25日(日)    8:30~13:00(常盤公園)  

31日(土)    8:30~13:00(常盤公園)  ※ボール投げ教室&体験会


4月のスケジュール

 1日(日)     全日本大会県北予選会(利根川グランド)

 7日(土)     強化試合(花園小)
            vs 足立レインボー、オールあきる野女子

 8日(日)     8:30~13:00(常盤公園)  ※ボール投げ教室&体験会

14日(土)     強化試合(藪塚本町南小)
            vs 指扇ライオンズ女子、藪塚チェリーズ、オールあきる野女子

15日(日)     8:30~13:00(常盤公園)   ※ボール投げ教室&体験会

21日(土)     強化試合(花園小)
            vs 大和ホワイトガールズ、強戸キャッツ

22日(日)     8:30~17:00(常盤公園) 
            合同強化練習会&試合

28日(土)     関東選抜大会1日目(千葉県千葉市)

29日(日)     関東選抜大会2日目


※5月4、5日   全日本大会埼玉県予選(さいたま市)  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 14:20Comments(0)スケジュール

川口市長杯争奪交流大会

2018年03月01日

2月25日に川口市長杯争奪交流戦大会に参加してきました。

今回お声掛けを頂きこの大会に参加することが出来たこと、本当に嬉しく思います。

有難うございます。

主要4つの県大会以外で県内のチームと戦える大会に中々参加する事が少なかった
ので、このお話を頂いた時には本当に有難いと思いました。


試合は県内7チーム、東京都1チームの計8チームでのトーナメント戦。

深谷ジュニア以外のチームは全て6年生がエントリーしての試合となりました。

深ジュニの6年生は1月末にはチームを卒業しています。

今は進学する中学の練習に参加させてもらっている子と、群馬県の6年生選抜チームに
混ぜて頂き、3月末にある中学基準の大会に向けて毎週強豪中学校との試合に参加して
いる子とがいます。


5年生以下の新チームで格上の6年生チームにどのように挑んでいくか。

チャレンジするにはとっても良い機会となりました。


一回戦は初対戦の越谷スマイルスターズでしたが6-0で勝ち。

準決勝は上千葉フレンズとの対戦となりました。

上千葉の6年生は良い選手が揃っているのは知っていましたので、この対戦は楽しみに
していました。

結果としては・・・・

1-2 のサヨナラ負け。

このチーム相手に粘って耐えて接戦に持ち込めたのはかなり大きな収穫でしたね。

今年の深谷ジュニアは昨年のような大砲もいませんし、体の大きな子もいません。

いわゆるチビッ子集団です。

守りで粘って耐えてリズムをつくり、攻撃では単打やバントで繋ぎ、足を使って攻撃する。

今年はそんなスタイルを確立させたいと思っています。

その為には相手以上に頭を使って、ソフトボールが解っていないと出来ませんね。

そういた意味でも今回の試合はその一端が見えたので良かったと思います。


最終結果は3位となり、賞状と記念品を頂くことが出来ました。

有難うございました。

是非来年も参加させて下さい。

宜しくお願い致します。

この日対戦して頂いた越谷スマイルスターズさん、上千葉フレンズさん、有難うございました。

遠いところたくさんの父母の方にも応援に来ていただきました。

有難うございました。



他の大会にも深谷ジュニアのようなチームで宜しければ喜んで参加いたします!

もしも参加チームに空き等が出ましたらお声掛け頂けると有難いです。

宜しくお願い致します。









  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 13:15Comments(0)試合予定・結果