第26回関東小学生女子ソフトボール親善大会

2013年07月23日

20日に栃木県佐野市で行われました関東小学生女子ソフトボール親善大会に参加してきました。


東日本大会前に出場できる最後の大会で、この大会以降は2週間練習をし東日本大会に突入します。

何とか良い成績を残して良い流れを掴みたかったのですが・・・・


深谷ジュニアの初戦の相手は地元佐野市の強豪 界クラブです。

7月6日の練習試合ではフォアボール、エラーで自滅してしまった感じで大敗を喫してしまいましたが
この大会ではリベンジを誓い試合に臨みました。


序盤、先制点を許しましたが直ぐに追いつき、深谷ジュニアの良い流れで試合が進みました。が・・・・

結果、2−7で負けてしまいました。

子供達も、采配も巧いですね。

中盤以降深谷ジュニアのウィークポイントを巧く突いてきて。

やられてしまいました。って感じです。

悔しい!


負けてはしまいましたが深谷ジュニアも沢山良いところが出た試合だったと思います。

ウィークポイントについては21日にしっかり練習しました。

来週も練習したいと思います。


ベスト4には強戸キャッツ、大和ホワイトガールズの全国上位チームと
地元佐野市の植野クラブ、界クラブが残りました。

準決勝の強戸キャッツvs大和ホワイトガールズの試合は面白そうですね!

全国大会の決勝でも可笑しくない組合せじゃないでしょうか。



この大会には3年前から参加させていただいておりますが、とってもレベルの高い大会で
毎年良い勉強をさせてもらっています。

今年も色々なチームの試合を見させていただいて今の深谷ジュニアの力の位置も分かったように
思います。


まだまだたくさん練習しなくちゃダメですね!


20日から長〜い夏休みに入りましたのでたくさん練習する時間があります。

みんなで頑張りましょうね!


この日試合をしていただいた界クラブさん有難うございました。

遠い所までたくさんの父母の方に応援、指導に来ていただき有難うございました。



夏休みの宿題は早く終わりにしましょうね〜!

最後に慌てないようにね。


  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 12:01Comments(0)試合予定・結果

強化試合

2013年07月16日

15日に群馬県前橋市に遠征して強化試合を行ってきました。


今年は連日猛暑日を記録する異常気象ですが ”夏に強い深谷ジュニアっ子” は熱中症になる子も
いなくとっても元気です。

この日の前橋市は気温30℃を超えてはいましたが風もありとっても涼しく感じる中での試合でした。


結果は・・・・

第1試合
 vs 東横野レディージャイアンツ(安中市)  1−7 負け

第2試合
 vs 三和クラブ(足利市) 10−10 引分け

第3試合
 vs 駒形クィーンズ(前橋市) 3−3 引分け


以上のように2分け1敗でした。


試合内容は守備、攻撃ともにマズマズだったかな。

ミスは相変わらず出ましたが少しずつ修正出来てきていると思います。


先日、試合をしていただいた馬頭ウィンズと今回の駒形クィーンズは深谷ジュニアと同じように
東日本大会に出場するチームです。

そのチームとスコア的に互角の試合が出来たってことは子供達にとって自信になると思います。


深谷ジュニアにとって上位大会は未知の世界です。

全国や関東大会上位チームと練習試合はやっていますが大会自体には出場したことが無いので
とっても不安があります。

そんな中、顔見知りのチームが居るって事だけで安心するところがありますね。

帯広でもお声掛けさせていただきますので宜しくお願い致します。


20日には関東小学生親善大会に参加します。

深谷ジュニアの初戦の相手は先日の強化試合で大敗した界クラブです。

昨年の初戦の大和ホワイトガールズといい、今年の界クラブといい何でこの大会は親交の深い
チームと初戦からあたるのでしょうね?

32チームも出場しているのに・・・・。


夏本番となって深谷ジュニアの季節がやってきました!

熱さにめっぽう強い深谷ジュニア!

昨年も練習試合で一度も勝つことが出来なかった大和さんにこの大会で初めて勝つことが出来た
ので今年もやってしまいましょう!

上位進出を目指して頑張りましょう!


この日に試合をしていただいた駒形クィーンズさん、東横野レディージャイアンツさん、三和クラブさん
有難うございました。
また関東親善大会の会場でお会いしましょう!

遠い所まで応援、指導に来ていただいた父母の方々、有難うございました。  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 12:06Comments(0)試合予定・結果

試合あれこれ

2013年07月08日

しばらくブログ更新をしていない間に強化試合や大会があれこれありました。


6月23日
県北リーグ戦最終日
 vs 行田少女ソフト  16−1 勝ち (たしかこんなスコアだったような??)

練習試合
 vs 川本女子ソフト   5−3 勝ち (たぶんこんな感じ?)


6月29日
強化試合(男子チーム)
 vs 西小フレンズ    1−3 負け
 vs Jネイバーズ     7−7 分け
 vs 西小フレンズ    7−6 勝ち
 vs Jネイバーズ     1−0 負け (30分試合)


7月6日
強化試合
 vs 界クラブ       5−16 負け
 vs 馬頭ウィンズ    1−2  負け


7月7日
深谷市リーグ戦
 vs 川本女子ソフト   5−4 勝ち
 vs 花園女子ソフト  11−3 勝ち     2勝で優勝!!  


こんな感じでたくさんの試合をしました。


東日本大会に向けた強化試合では1勝しか出来ず・・・・・・。悲しい。

チーム状態としては良くはなってきている部分もありますが、まだまだ勝てるチームにはなっていませんね。


深谷市や県北リーグ戦では何とか勝ってはいますが、試合をする毎に力の差がつまってきているよう
に思います。

東日本大会で良い成績が残したい。と思うならばもっともっと自覚を持って練習に取り組まなければ
ダメでしょうね。


東日本大会の組合せも決まりました。

深谷ジュニアの初戦の相手は山形ドリームスです。

山形県のチャンピオンチームみたいです。


本番まであと1ヶ月!

少しでもレベルを上げられるように頑張りましょうね!


試合をしていただいたチームの皆様。有難うございました。

またよろしくお願い致します。

熱い中、たくさんの父母の方に応援、指導に来ていただき有難うございました。  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 14:16Comments(0)試合予定・結果

7月の活動スケジュール

2013年07月07日

7月の活動スケジュール

 6日(土)   強化試合 vs 界クラブ・馬頭ウィンズ(佐野市)
                       
 7日(日)   深谷市リーグ戦  

13日(土)  13:00〜16:30 常盤公園

14日(日)   9:00〜12:30 常盤公園

15日(祝)   強化試合 vs 駒形クィーンズ他3チーム(前橋市)

20日(土)   関東小学生ソフトボール親善大会1日目(佐野市)

21日(日)   関東小学生ソフトボール親善大会2日目

27日(土)   9:00〜12:30 常盤公園

28日(日)   9:00〜16:30 常盤公園

  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 18:25Comments(0)スケジュール