深谷市市民大会 決勝戦

2010年10月21日

17日に利根川グランドで深谷市市民大会の決勝戦が行われました。


前にも書きましたが、当初この大会は県民総体の深谷市代表を決める大会と
認識し各チーム1つの枠をめざして大会に臨んだつもりでしたが・・・。

何か情報伝達ミスか、手違いかわかりませんが深谷市ソフトボール協会が
深谷市代表は花園女子ソフトで県に提出しましたと先週連絡があり、
試合1週間前にスタッフ、選手、父母のみんながテンションが思いっきり下がって
しまった中での試合になってしまいました。


しかし、試合をやるからには負ける訳にはいかないので気持ちを切り替え
試合に臨みました。



初回にヒットとエラーで1点を先制され花園女子に主導権を握られてしまい
その後、深谷ジュニアもチャンスは作るのですが1本が出ず、得点が出来ない
まま終盤へ。

深谷ジュニアのピッチャーも1回以降はノーヒットに抑え、むかえた最終回。

フォアボールとエラーで1点を追加されてしまい0−2で深谷ジュニアの攻撃。
2アウトから2者がフォアボールを選び、ホームランが出ればサヨナラのチャンスに
深谷ジュニアとしては最高のバッターのキャプテンに打順が回ってきました。

ピッチャーもバッターも1球1球気迫のこもった攻防で見ている方もとても
ドキドキしながら見守っていましたが・・・。

しかし、最終的にはピッチャーの気迫が勝ったのか打取られてしまいゲームセット!

0−2で負けてしまいました。
ピッチャーが1安打、11奪三振と抑えていただけにとても悔しい負けになってしまいました。


でも、深谷市協会に”深谷市には花園女子だけではなくて深谷ジュニアもあるんだ!”と
少しはアピールできたかなぁ。


まだまだ試合はたくさん残っているのでもう一度気持ちを仕切りなおしてみんなで
頑張っていきましょう!


追伸:

県民総体には花園女子ソフトさんのご厚意で深谷選抜(花園クラブ)として出場出来る
ことになりました。
花園女子を中心に深谷ジュニアと川本女子の6年生、計10人が加わり最強チームとして
出場します。

花園女子ソフトのスタッフ、父母、選手のみなさん有難うございます。
県大会優勝めざして頑張りましょう!!




10.10.17深谷市民大会決勝
  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 22:00Comments(0)試合予定・結果