新学期
2014年04月14日
4月8日には深谷市内すべての小学校で入学式&始業式が行われました。
私もPTAとして入学式に参加させていただきました。
新1年生! かわいいですね~。
そしてとっても素直です。
”大きな声であいさつをしましょうね!”
と言うと直ぐに大きな声で ”おはようございますっ” って返ってきました。
このような素直な心で色々な事をどんどん吸収していくんでしょうね。
素直が一番!
深谷ジュニアの子供達も無事に?? 1学年ずつ進級しました。
新6年生は学校でも最高学年となりました。
他の学年も1学年ずつお姉さんになりました。
1学年上がると立場や役割が変わってきます。
その変わった立場や役割に対しての自覚を持っているかな?
いつも口酸っぱく言っていますが、”自覚を持つ” ってことはとっても大切です。
先日みんなに”自覚”を辞書で調べる様に宿題を出しました。
自覚とは・・・自分の欠点や地位、責務がどんなものであるかをよく考えて知っている事。
ソフトでいえば6年生としての自覚、キャプテンや副キャプテンとしての自覚、
エースや1番バッターや4番バッターなど、各打順や各ポジションの自覚。
自覚を持つとそれに対してどの様な行動をして行かなければならないか分かってきます。
分かれば後は行動するのみです。
みんな自覚を持って下さいね!
あとは、学年が上がるごとに素直さがちょっとずつ欠けてきますね。
当然少しずつ大人になっていくので自我が出てきて周りに対しての反抗心も出てきます。
それはそれで成長する上で必要ですが、心の奥に新1年生のような素直な心を持って
いると成長もとっても早いですよ。
成功の為の7ヶ条 +1
1、素直であること
2、好奇心旺盛であること
3、忍耐力がありあきらめないこと
4、準備を怠らないこと
5、几帳面であること
6、気配りができること
7、夢を持ち、目標を高く設定することができること
+1 夢、目標に向かって限りなく努力ができること <努力は運を支配する>
成功の為の7ヶ条の中にも1番目に”素直であること” とあります。
親から言われたこと、先生から言われたこと、監督やコーチから言われたこと、など
素直な心で聞いて成長してくださいね。
再度書きますが、素直が一番です!
それと~
新学期になって待望の新入部員が入ってくれました!
これで総勢20人になりました。
まとめて12人も卒団してしまったのでまだまだ寂しい感じがします。
もっともっと仲間を増やしたいですね!
みんなで声掛けを強化していきましょう!よろしくお願いします!
26日には練習後バーベキューをやりま~す。
みんなお友達を誘って来てくださいね~。
私もPTAとして入学式に参加させていただきました。
新1年生! かわいいですね~。
そしてとっても素直です。
”大きな声であいさつをしましょうね!”
と言うと直ぐに大きな声で ”おはようございますっ” って返ってきました。
このような素直な心で色々な事をどんどん吸収していくんでしょうね。
素直が一番!
深谷ジュニアの子供達も無事に?? 1学年ずつ進級しました。
新6年生は学校でも最高学年となりました。
他の学年も1学年ずつお姉さんになりました。
1学年上がると立場や役割が変わってきます。
その変わった立場や役割に対しての自覚を持っているかな?
いつも口酸っぱく言っていますが、”自覚を持つ” ってことはとっても大切です。
先日みんなに”自覚”を辞書で調べる様に宿題を出しました。
自覚とは・・・自分の欠点や地位、責務がどんなものであるかをよく考えて知っている事。
ソフトでいえば6年生としての自覚、キャプテンや副キャプテンとしての自覚、
エースや1番バッターや4番バッターなど、各打順や各ポジションの自覚。
自覚を持つとそれに対してどの様な行動をして行かなければならないか分かってきます。
分かれば後は行動するのみです。
みんな自覚を持って下さいね!
あとは、学年が上がるごとに素直さがちょっとずつ欠けてきますね。
当然少しずつ大人になっていくので自我が出てきて周りに対しての反抗心も出てきます。
それはそれで成長する上で必要ですが、心の奥に新1年生のような素直な心を持って
いると成長もとっても早いですよ。
成功の為の7ヶ条 +1
1、素直であること
2、好奇心旺盛であること
3、忍耐力がありあきらめないこと
4、準備を怠らないこと
5、几帳面であること
6、気配りができること
7、夢を持ち、目標を高く設定することができること
+1 夢、目標に向かって限りなく努力ができること <努力は運を支配する>
成功の為の7ヶ条の中にも1番目に”素直であること” とあります。
親から言われたこと、先生から言われたこと、監督やコーチから言われたこと、など
素直な心で聞いて成長してくださいね。
再度書きますが、素直が一番です!
それと~
新学期になって待望の新入部員が入ってくれました!
これで総勢20人になりました。
まとめて12人も卒団してしまったのでまだまだ寂しい感じがします。
もっともっと仲間を増やしたいですね!
みんなで声掛けを強化していきましょう!よろしくお願いします!
26日には練習後バーベキューをやりま~す。
みんなお友達を誘って来てくださいね~。