強化試合&県北リーグ戦

2015年06月08日

6日は藪塚チェリーズと強化試合、7日は春季県北リーグ戦1日目が行われました。


6日は藪塚チェリーズさんに無理をお願いして午前中のみ2試合やらせて頂きました。

1試合目は藪塚さんは主力選手が2名、ケガとお休みで抜けていましたが今回
深谷ジュニアと同じ関東大会出場を決めたと云う事なので、深谷ジュニアはフル
メンバーのガチで試合に臨ませて頂きました。

結果は圧勝することが出来ましたが、初回に守備で集中できていないプレーを連発し
ノーアウト満塁のピンチを背負った場面が良くなかったですね。

何とか1失点でしのぎましたが、そこから試合の流れを持って行かれてもおかしくはない
場面でした。

2試合目は深谷ジュニアも主力2人を外し残ったメンバーでオーダーを組み試合に臨ん
だところ、まるっきり別のチームのようでした。

強いチームは一人二人欠けても残されたメンバーでそこをカバーし試合を作ります。

まだまだ深谷ジュニアは主力に頼りすぎている面が大きすぎます。

夏までに底上げの必要性を痛感しました。

結果は4-5で負けでしたスコア以上に情けない試合でした。


7日のリーグ戦は川本女子ソフトと寄居ジュニアと試合を行いました。

川本女子ソフト戦は課題の初回に2失点したところはいただけませんが速球派投手を
攻略し9-2で快勝することが出来ました。

寄居ジュニアとの試合は5年生以下でオーダーを組み試合に臨みましたが四球が多く
結果は8-9での敗戦となりました。

5年生以下は正直ピッチャーが出来ていません。

練習不足、経験不足は否めない所ではありますが、5ヶ月後に迫っている新人戦に向け
早急に勝負できるピッチャーを作らなければなりません。

私はピッチャーは自宅(自主練)で作っていくものだと思っています。

土日の練習で教わったこと、学んだことを如何に毎日自宅で復習し練習をするかで
決まります。

ピッチャーの出来で試合の7割は決まると言われています。

まだまだ5年生以下のピッチャー候補になっている人達の自覚が足りないですね。

現チームでの関東大会や大きな大会もまだまだありますが5ヶ月後の新人戦も見据えて
練習に取り組んで行かなければならないと思います。

来週もリーグ戦があります。

頑張りましょう!


試合をしていただいた藪塚チェリーズさん、川本女子ソフトさん、寄居ジュニアさん
有難うございました。

たくさんの父母の方に応援に来ていただき有難うございました。

  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 19:42Comments(0)試合予定・結果