6年生掛川交流会
2016年12月01日
深谷ジュニア6年生は11月26、27日で静岡県掛川市で行われました6年生掛川交流会
に参加してきました。
5年生以下は26日は通常練習、27日は5、4年生で神宮球場で行われた日本リーグ
決勝トーナメント準決勝、決勝を観戦してきました。
先ずは6年生。
昨年から掛川桔梗ソフトさんにお声掛け頂きこの交流会に参加させて頂いておりますが、
規模もレベルも運営も素晴らしい大会だと改めて感じました。
昨年は深谷から掛川までの所要時間を少し甘く見ていて、ご迷惑をかけてしまったので
今年は昨年の反省を踏まえ深夜1時に集合し出発しました。
早く出発したので7時前には到着することができ第一試合に向けての練習をすることが
できました。
今年は群馬県の子供達と合同チームを組ませて頂き、埼玉群馬連合として参加。
合同練習も数回行い、また普段から数多くの交流を持たせて頂いている子供達ですので
直ぐに仲良くなり良い雰囲気で試合に臨むことが出来ましたね。
出場する各都県のチームはセレクションや練習会を積んで、選抜チームを組み参加し
てきていますのでおそらく全国大会よりもレベルは高いように思います。
予選リーグの組合せは愛知選抜、滋賀選抜、神奈川選抜そして埼玉群馬連合。
愛知、滋賀、神奈川。
3県とも春夏の全国大会ではベスト4以上に残ったチームがある県です。
非常~に高いレベルのグループに入って・・・・・・
結果は、予選リーグ3敗。
見事に撃沈しました。
予想通り攻守ともレベルが高かったですね。
深ジュニエースも本調子ではなかったですが、見事にやられたって感じです。
打線もほぼ完ぺきに抑えられ完敗でした。
夜に行われた恒例の懇親会も大変盛り上がり良い情報交換や交流が出来ました。
そして2日目は決勝トーナメントには残れなかったので交流戦をやる予定にしていました
が残念ながらの雨模様で雨天中止となってしまいました。
せっかくの機会だったのにとってもとっても残念です。
試合は3連敗で残念な結果でしたが、子供達にはとっても良い経験になりました。
自分自身のレベルは今どのあたりにいるのかを認識することも出来たと思います。
また今後の目標や課題も見つけることが出来たように思います。
本当に素晴らしい交流会。
是非是非、また来年も参加させて下さい!
宜しくお願い致します。
この大会を運営、企画して頂いた、掛川桔梗ソフトさんをはじめ、静岡県のチームの
皆さん、大変お世話になりました。
有難うございました。


に参加してきました。
5年生以下は26日は通常練習、27日は5、4年生で神宮球場で行われた日本リーグ
決勝トーナメント準決勝、決勝を観戦してきました。
先ずは6年生。
昨年から掛川桔梗ソフトさんにお声掛け頂きこの交流会に参加させて頂いておりますが、
規模もレベルも運営も素晴らしい大会だと改めて感じました。
昨年は深谷から掛川までの所要時間を少し甘く見ていて、ご迷惑をかけてしまったので
今年は昨年の反省を踏まえ深夜1時に集合し出発しました。
早く出発したので7時前には到着することができ第一試合に向けての練習をすることが
できました。
今年は群馬県の子供達と合同チームを組ませて頂き、埼玉群馬連合として参加。
合同練習も数回行い、また普段から数多くの交流を持たせて頂いている子供達ですので
直ぐに仲良くなり良い雰囲気で試合に臨むことが出来ましたね。
出場する各都県のチームはセレクションや練習会を積んで、選抜チームを組み参加し
てきていますのでおそらく全国大会よりもレベルは高いように思います。
予選リーグの組合せは愛知選抜、滋賀選抜、神奈川選抜そして埼玉群馬連合。
愛知、滋賀、神奈川。
3県とも春夏の全国大会ではベスト4以上に残ったチームがある県です。
非常~に高いレベルのグループに入って・・・・・・
結果は、予選リーグ3敗。
見事に撃沈しました。
予想通り攻守ともレベルが高かったですね。
深ジュニエースも本調子ではなかったですが、見事にやられたって感じです。
打線もほぼ完ぺきに抑えられ完敗でした。
夜に行われた恒例の懇親会も大変盛り上がり良い情報交換や交流が出来ました。
そして2日目は決勝トーナメントには残れなかったので交流戦をやる予定にしていました
が残念ながらの雨模様で雨天中止となってしまいました。
せっかくの機会だったのにとってもとっても残念です。
試合は3連敗で残念な結果でしたが、子供達にはとっても良い経験になりました。
自分自身のレベルは今どのあたりにいるのかを認識することも出来たと思います。
また今後の目標や課題も見つけることが出来たように思います。
本当に素晴らしい交流会。
是非是非、また来年も参加させて下さい!
宜しくお願い致します。
この大会を運営、企画して頂いた、掛川桔梗ソフトさんをはじめ、静岡県のチームの
皆さん、大変お世話になりました。
有難うございました。

