クリスマス会&忘年会
2012年12月21日
15日に毎年みんながとっても楽しみにしている子供にとってのクリスマス会、大人にとっての
忘年会をおこないました。
今年もたくさんの父母にも参加していただき楽しい時間を過ごすことが出来ました。
総勢50数名だったかな?
子供27名と同数ぐらいの大人の参加で子供は勿論盛り上がっていましたが、負けずに
大人も大変盛り上がっていました。
あっという間の2時間半でしたがとっても楽しかったです。
こういった会は何回やっても良いですね!
先日、祝勝会もやりましたが来年もたくさん出来る様にしたいですね。
毎年恒例の出し物では5年生が”女々しくて”を踊り付で熱唱しましたが、凄いですね!
大勢の人前で何かをやったりスピーチしたりするには大変な勇気と度胸がいります。
今の子供は私の子供のころよりこういったことに慣れているのかなぁ。
深谷ジュニアの子はまだまだ他のチームの子に比べて恥ずかしがり屋の子が多いように
思いますが、どんどん積極的に人前に出て行けるようになれば大舞台でも緊張せずに
良いプレーが出来る様になりますよ!
自ら人前に出るには勇気がいりますが頑張って出てみましょう!
これも練習です!
頑張りましょう!
16日の練習では正式に新チームのキャプテンとサブキャプテン2人が言い渡されました。
新人戦は仮の状態でしたがこれからはこの3人が中心となってチームを引っ張って行かなければ
なりません。
自覚と責任を持って活動していってほしいと思います。
期待してますよ〜!
今年の練習も22、23、24日の太田商業高校通い合宿のみとなりました。
しっかりと1年が締めくくれるように3日間頑張りましょう!
今年の冬休みは17日間と長い冬休みです。
年末年始ゆっくりするのも良いですが、早めに宿題も済ませメリハリをつけて
自主練習をしっかりやりましょうね!
来年の練習始めで”太っちゃった〜”なんて子はいないようにね!
忘年会をおこないました。
今年もたくさんの父母にも参加していただき楽しい時間を過ごすことが出来ました。
総勢50数名だったかな?
子供27名と同数ぐらいの大人の参加で子供は勿論盛り上がっていましたが、負けずに
大人も大変盛り上がっていました。
あっという間の2時間半でしたがとっても楽しかったです。
こういった会は何回やっても良いですね!
先日、祝勝会もやりましたが来年もたくさん出来る様にしたいですね。
毎年恒例の出し物では5年生が”女々しくて”を踊り付で熱唱しましたが、凄いですね!
大勢の人前で何かをやったりスピーチしたりするには大変な勇気と度胸がいります。
今の子供は私の子供のころよりこういったことに慣れているのかなぁ。
深谷ジュニアの子はまだまだ他のチームの子に比べて恥ずかしがり屋の子が多いように
思いますが、どんどん積極的に人前に出て行けるようになれば大舞台でも緊張せずに
良いプレーが出来る様になりますよ!
自ら人前に出るには勇気がいりますが頑張って出てみましょう!
これも練習です!
頑張りましょう!
16日の練習では正式に新チームのキャプテンとサブキャプテン2人が言い渡されました。
新人戦は仮の状態でしたがこれからはこの3人が中心となってチームを引っ張って行かなければ
なりません。
自覚と責任を持って活動していってほしいと思います。
期待してますよ〜!
今年の練習も22、23、24日の太田商業高校通い合宿のみとなりました。
しっかりと1年が締めくくれるように3日間頑張りましょう!
今年の冬休みは17日間と長い冬休みです。
年末年始ゆっくりするのも良いですが、早めに宿題も済ませメリハリをつけて
自主練習をしっかりやりましょうね!
来年の練習始めで”太っちゃった〜”なんて子はいないようにね!
ソフトボールは魅力がいっぱい!
城西大学ソフトボール交流戦 ~~ 初勝利!!
6年生を送る会
ふっかちゃんジュニアスポーツフェスタ2018
2018小学6年生女子ソフトボール交流会in掛川
山梨ソフトボールフェスティバル
城西大学ソフトボール交流戦 ~~ 初勝利!!
6年生を送る会
ふっかちゃんジュニアスポーツフェスタ2018
2018小学6年生女子ソフトボール交流会in掛川
山梨ソフトボールフェスティバル
Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 15:55│Comments(0)
│イベント