素直が一番!

2015年02月05日

先月末に新しい仲間が増えました!


長身で足も速くとっても素直な3年生です。

11月に行ったジュニアスポーツフェスティバルの時にソフトボール体験に来てくれて
その後何度かの体験を経て、ついに入団を決めてくれました。

有難うございます。

と~ても嬉しいです。

仲間が増えるっていうのはホント嬉しいですね。

これからみんなと一緒に思いっきり楽しみましょうね!



一昨日と昨日、2日連続して2年生の子が私の自宅に遊びに来ました。

4年生の団員の妹ちゃんですが、少しソフトボールに興味を持ってきたようで。

当然何も教えていないのでスイングはバラバラですがしっかりと振ります。

でもなかなかバットに当たらない。

そこで一つだけポイントを教えたら・・・・

スイングスピードとミート率が一気に上がりました。

とっても素直でまっさらの状態ですから吸収が早いですね~。



みんな何かを始めるときには周りからのアドバイスに素直に耳を傾けますよね。

そして吸収をしようとします。

しかし慣れてきたり、年齢が上がったりするごとに少しずつ素直さが欠けてきます。

それは当然少しずつ大人になっていくので自我が出てきたり周りに対しての反抗心も出て
くるので仕方がないことです。

それはそれで成長する上で必要ですが。

でも、自我や反抗心のある中でもちょっとの素直な心を持っていれば成長はもっともっと
早くなると思います。

以前にもこのブログに書いたことがありますが、”素直な心を持つ”って事はとっても
重要な事です。

普段の生活でも、ソフトボールでも。



成功の為の7ヶ条 +1

1、素直であること
2、好奇心旺盛であること
3、忍耐力がありあきらめないこと
4、準備を怠らないこと
5、几帳面であること
6、気配りができること
7、夢を持ち、目標を高く設定することができること
+1 夢、目標に向かって限りなく努力ができること <努力は運を支配する>


成功の為の7ヶ条の中にも1番目に”素直であること” とあります。


親から言われたこと、先生から言われたこと、監督やコーチから言われたこと、など
素直な心で耳を傾けて成長してくださいね。

素直が一番ですよ!


4年生の妹ちゃんの他にも6年生の妹ちゃん(年中さん)もたまに遊びに来ます。

どんどんソフトボールに興味をもってもらえるように楽しくやっていきたいと思います。


今度はグランドでも待ってますよ~。






同じカテゴリー(ちょっとひと言)の記事画像
全国で大活躍!深谷ジュニアっ娘
長かった~ですね
深ジュニOGの活躍
感謝の気持ちをもって
6年生の功績(深谷市体育賞受賞)
今年もよろしくお願いします!
同じカテゴリー(ちょっとひと言)の記事
 全国で大活躍!深谷ジュニアっ娘 (2021-11-15 13:06)
 長かった~ですね (2021-10-27 19:16)
 深ジュニOGの活躍 (2021-06-17 16:16)
 感謝の気持ちをもって (2021-03-13 14:36)
 6年生の功績(深谷市体育賞受賞) (2021-02-09 21:01)
 今年もよろしくお願いします! (2021-01-18 18:28)

Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 11:05│Comments(0)ちょっとひと言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。