学総応援&関東親善大会組合せ
2016年06月28日
25日に中学学校総合体育大会 大里深谷地区予選会の応援に行きました。
当初24日が準決勝、決勝の予定でしたが、初日が雨天順延となり25日まで伸びた為
観戦可能に。
小学生にとって自分たちの知っている先輩が中学生となり活躍する姿をみれることは
中々ないのでとっても良い機会となりました。
この予選には深谷ジュニアOGが23人も参加していて、また川本女子ソフトや寄居
ジュニアのOGもたくさんいたのでとってもワクワクしてしまいましたね。
結果は、深谷ジュニアOG 11人が所属する深谷幡羅中が川本女子ソフトOGを擁する
川本中を決勝戦で破り見事優勝しました。
そして7月22日から始まる県大会への切符も獲得しました!
先輩たちの活躍は小学生の目にはどのように映ったでしょうね。
先輩カッコイイ~。だけでもいいです。
目標となり少しでも刺激になればいいと思います。
幡羅中ソフトボール部のみなさん、おめでとうございます。
君たちOGはジュニア時代に3年東日本、2年全国、1年全国関東といったメンバーです。
中学に入って確実に成長しています。
自信を持って試合に臨んで下さい。
きっと埼玉県も制覇出来ます。
先ずは昨年の先輩に続き、関東目指して頑張って下さい。
深谷ジュニアの卒業生は深谷市内5つの中学校に分散してしまいます。
どの中学も中心選手は深ジュニOGでした。
ホント見ていて嬉しくなっちゃいますね。
指導者冥利に尽きますね。
頑張れ~!
深ジュニOG!

関東小学生女子親善大会の組合せが分かりました。
仲良くしていただいている監督さんからいただきました。
とても気になっていたので大変有り難いです。
深谷ジュニアの初戦の相手は、栃木の岡本北SBCです。
初対戦になります。
同じ山には聞きなれた名前のチームが固まりました。
この夏の全国、関東、東日本に出場するチーム、14チーム中10チームが同じ山
になりました。
決勝まで厳しい戦いが続きそうです。
この大会、一昨年の準優勝が最高順位です。
優勝目指して頑張りましょう!

当初24日が準決勝、決勝の予定でしたが、初日が雨天順延となり25日まで伸びた為
観戦可能に。
小学生にとって自分たちの知っている先輩が中学生となり活躍する姿をみれることは
中々ないのでとっても良い機会となりました。
この予選には深谷ジュニアOGが23人も参加していて、また川本女子ソフトや寄居
ジュニアのOGもたくさんいたのでとってもワクワクしてしまいましたね。
結果は、深谷ジュニアOG 11人が所属する深谷幡羅中が川本女子ソフトOGを擁する
川本中を決勝戦で破り見事優勝しました。
そして7月22日から始まる県大会への切符も獲得しました!
先輩たちの活躍は小学生の目にはどのように映ったでしょうね。
先輩カッコイイ~。だけでもいいです。
目標となり少しでも刺激になればいいと思います。
幡羅中ソフトボール部のみなさん、おめでとうございます。
君たちOGはジュニア時代に3年東日本、2年全国、1年全国関東といったメンバーです。
中学に入って確実に成長しています。
自信を持って試合に臨んで下さい。
きっと埼玉県も制覇出来ます。
先ずは昨年の先輩に続き、関東目指して頑張って下さい。
深谷ジュニアの卒業生は深谷市内5つの中学校に分散してしまいます。
どの中学も中心選手は深ジュニOGでした。
ホント見ていて嬉しくなっちゃいますね。
指導者冥利に尽きますね。
頑張れ~!
深ジュニOG!

関東小学生女子親善大会の組合せが分かりました。
仲良くしていただいている監督さんからいただきました。
とても気になっていたので大変有り難いです。
深谷ジュニアの初戦の相手は、栃木の岡本北SBCです。
初対戦になります。
同じ山には聞きなれた名前のチームが固まりました。
この夏の全国、関東、東日本に出場するチーム、14チーム中10チームが同じ山
になりました。
決勝まで厳しい戦いが続きそうです。
この大会、一昨年の準優勝が最高順位です。
優勝目指して頑張りましょう!

Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 09:43│Comments(0)
│ちょっとひと言