春季県北リーグ戦
2012年05月09日
県大会で負けてしまった翌日の6日に今年度の春季県北リーグ戦が開幕しました!
今年度は岡部ソフトが人数不足の為不参加ということで7チームでの開幕となりました。
仲間のチームが減ってしまうのはとっても残念です。
ぜひ秋までに人数を増やして秋季リーグ戦には出場してもらいたいです。
深谷ジュニアは2チーム作れるだけの人数はいるので、A、Bチームでの参加も検討しましたが
あまりにの実力がついていかないのでいつも通り1チームでの参加になりました。
秋季リーグには2チーム参加できるように実力アップをしていきたいと思います。
ということで、深谷ジュニアのこの日の試合は奈良Gクラブと行田女子ソフトの
強豪2チームです。
結果は・・・・・。
第1試合
vs 奈良Gクラブ 1−3 負け
第2試合
vs 行田女子ソフト 5−1 勝ち
一つの目標としていた全日本大会の敗戦翌日とあって気持ちの切り替えがかなり
難しかったです。
試合前に子供には気持ちを切り替えて次の目標に向かって頑張って行こう!
と話をしましたが・・・・・。難しいかなぁ。
奈良G戦は何となく試合に入ってしまったような感じで、覇気もなく負けてしまいました。
行田女子ソフト戦でやっとこの日の試合に気持ちが乗ってきたかなぁ。
11時半頃からの突然の豪雨で以降の試合は中止になってしまい、予定していた5年生以下の
練習試合が出来なかったのは残念でしたが。
この後リーグ戦の日程はちょっと空きますが、その間に大会がいくつか入っています。
直近の大会は19、20、27日の予定で行われる北部ブロック杯です。
この大会は県内16チーム(東西南北 各4チーム)が花園にあつまり行う大会で
先の県大会に出場していたチームが多数参加します。
当面はこの大会に優勝する事を目標に頑張っていきましょう!
今後はこのように直近の目標を一つずつたてて取り組んで行こうと思います。
12日には午前練習後バーベキューをやることが決定しました!
子供達、父母、指導者みんなで思いっきり楽しんでチームワークを深めましょうね!
OGのみんなの参加もお待ちしていますよ〜。
この日試合をしていただいた奈良Gクラブさん、行田女子ソフトさん、有難うございました。
連日たくさんの方に応援、お手伝いに来ていただき有難うございました。
今年度は岡部ソフトが人数不足の為不参加ということで7チームでの開幕となりました。
仲間のチームが減ってしまうのはとっても残念です。
ぜひ秋までに人数を増やして秋季リーグ戦には出場してもらいたいです。
深谷ジュニアは2チーム作れるだけの人数はいるので、A、Bチームでの参加も検討しましたが
あまりにの実力がついていかないのでいつも通り1チームでの参加になりました。
秋季リーグには2チーム参加できるように実力アップをしていきたいと思います。
ということで、深谷ジュニアのこの日の試合は奈良Gクラブと行田女子ソフトの
強豪2チームです。
結果は・・・・・。
第1試合
vs 奈良Gクラブ 1−3 負け
第2試合
vs 行田女子ソフト 5−1 勝ち
一つの目標としていた全日本大会の敗戦翌日とあって気持ちの切り替えがかなり
難しかったです。
試合前に子供には気持ちを切り替えて次の目標に向かって頑張って行こう!
と話をしましたが・・・・・。難しいかなぁ。
奈良G戦は何となく試合に入ってしまったような感じで、覇気もなく負けてしまいました。
行田女子ソフト戦でやっとこの日の試合に気持ちが乗ってきたかなぁ。
11時半頃からの突然の豪雨で以降の試合は中止になってしまい、予定していた5年生以下の
練習試合が出来なかったのは残念でしたが。
この後リーグ戦の日程はちょっと空きますが、その間に大会がいくつか入っています。
直近の大会は19、20、27日の予定で行われる北部ブロック杯です。
この大会は県内16チーム(東西南北 各4チーム)が花園にあつまり行う大会で
先の県大会に出場していたチームが多数参加します。
当面はこの大会に優勝する事を目標に頑張っていきましょう!
今後はこのように直近の目標を一つずつたてて取り組んで行こうと思います。
12日には午前練習後バーベキューをやることが決定しました!
子供達、父母、指導者みんなで思いっきり楽しんでチームワークを深めましょうね!
OGのみんなの参加もお待ちしていますよ〜。
この日試合をしていただいた奈良Gクラブさん、行田女子ソフトさん、有難うございました。
連日たくさんの方に応援、お手伝いに来ていただき有難うございました。