総会&新年会と26年度チーム成績

2015年01月20日

17日に26年度総会&新年会を行いました。

深谷ジュニアソフトの子供達の卒業は3月に行います"6年生を送る会"で終わりになり
ますが、保護者はこの総会で次年度へ引き継ぎとなります。

正直、以前は人数も少なかったこともあり簡単な総会をやって引き継いでいた事も
ありましたが、ここ数年は大変な大所帯になった事もありしっかりとした総会をする
ことにしています。


代表挨拶から始まり、会長挨拶、議事(活動報告、決算報告、新年度役員承認、
新年度活動予定など)締めは監督挨拶と約1時間ちょっとをかけて行いました。

26年度活動報告では公式戦から練習試合まで全ての試合やイベントなどの報告が
されました。

それにしても26年度は試合を多くやりましたね~。

90試合ぐらいやっていると思います。

とても多くのタイトルも取りました。

深谷ジュニア史上、最も成績の良かった年代だったのではないかと思います。

とにかく楽しませていただいた1年でした。

1年間役員をしていただいた6年生の保護者の方々には感謝いたします。

有難うございました。

またこれからも温かく見守っていただき、バックアップの程宜しくお願い致します。

新役員の皆さん、1年間宜しくお願い致します。

26年度の負けないぐらい楽しい1年にしましょうね。


その後行われた新年会では毎度のことですが大盛り上がりでした。

また帰りが深夜になってしまい次の日が辛かったですが、大変結束が計れたと
思います。


とにかく深谷ジュニアの平成27年度が始まりました!

もう3月には大イベント、全国大会が待っています。

皆で団結し最高の1年になるよう頑張って行きましょうね!



6年生中心チームの戦績を調べてみました。


通算87試合 56勝28敗3分け 勝率666

(現5年生以下の試合は除いてあります)

 第7回春季全日本小学生ソフトボール大会 埼玉県大会 3位
 全日本小学生ソフトボール大会 埼玉県大会 優勝
 第28回全日本小学生女子ソフトボール大会出場(北海道帯広市)
 春季県北大会 優勝
 深谷市会長杯 優勝
 関東小学生女子ソフトボール親善大会 準優勝
 県北選手権 優勝
 第2回四街道市小学生女子ソフトボール大会 優勝
 第27回県民総合体育大会 優勝
 第50回行田市少女ソフトボール大会 優勝


こんな感じです。

優勝7回、準優勝1回、3位1回。

この他に県北リーグ戦やローカル大会などの優勝もありました。(賞状等なし)

練習試合も含め埼玉県勢には新人戦と3月の関東予選で指扇ライオンズに負けただけ。
そのあとしっかりとリベンジさせていただき後は負け知らずでした。

敗戦のうち大半が藪塚チェリーズさんに負けたもの。

その敗戦で鍛えられたって感じですね。


ちなみに今の新チーム(5年生以下)は 今現在 16勝6敗 勝率727 です。

このまま維持できるか?衰退していくか?それとも更なる上へと登り詰めるか?

こうご期待!
  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 09:50Comments(0)ちょっとひと言