春季県北リーグ戦
2013年05月30日
今年も春季県北リーグ戦が始まりました。
今年のリーグ戦は深谷ジュニア、川本女子ソフト、花園女子ソフト、寄居ジュニア、本庄スピリッツ、
行田少女ソフトの6チーム総当り戦で行います。
人数不足などで奈良Gクラブと岡部ソフトが参加しないのはとっても残念ですが・・・・
第1節は26日に川本北小学校で行われ、深谷ジュニアは寄居ジュニアと本庄スピリッツと対戦しました。
結果は
vs寄居ジュニア 15−3 勝ち
vs本庄スピリッツ 16−1 勝ち
2連勝でした。
5年生と4年生のピッチャーで勝てたことがとっても大きいですね。
リーグ戦ではたくさんの子供に試合経験を与えるのが第一の目的ですので全員が出場しました。
チビッ子も緊張しながら頑張ってましたよ!
先日の市民大会同様に花園女子ソフトさんにも5人の助っ人を出してみんな活躍していました!
2試合終了後、川本女子ソフトさんと練習試合も行いました。
この試合も5年生ピッチャーが完投し、乱打戦にはなりましたが、15−10で勝つことが出来ました。
あと3試合あります。
良い勝ち方をして完全にスランプを脱することが出来ればOKですね。
6月15日には関東大会の覇者、大和ホワイトガールズさんと試合が出来ることになりました。
昨年のチームは何とか試合にはなりましたが、今年のチームは正直今の段階では実力差があります。
少しでも良い試合が出来る様にチーム状態を上げて行きたいと思います。
7月6日にも栃木県の強豪チームと試合をしていただけることになりました。
東日本大会に向けてどんどん強化をしていきますのでみんなで頑張っていきましょうね!
試合をしていただいた寄居ジュニアさん、本庄スピリッツさん有難うございました。
この日もたくさんの父母の方に応援、指導に来ていただき有難うございました。
今年のリーグ戦は深谷ジュニア、川本女子ソフト、花園女子ソフト、寄居ジュニア、本庄スピリッツ、
行田少女ソフトの6チーム総当り戦で行います。
人数不足などで奈良Gクラブと岡部ソフトが参加しないのはとっても残念ですが・・・・
第1節は26日に川本北小学校で行われ、深谷ジュニアは寄居ジュニアと本庄スピリッツと対戦しました。
結果は
vs寄居ジュニア 15−3 勝ち
vs本庄スピリッツ 16−1 勝ち
2連勝でした。
5年生と4年生のピッチャーで勝てたことがとっても大きいですね。
リーグ戦ではたくさんの子供に試合経験を与えるのが第一の目的ですので全員が出場しました。
チビッ子も緊張しながら頑張ってましたよ!
先日の市民大会同様に花園女子ソフトさんにも5人の助っ人を出してみんな活躍していました!
2試合終了後、川本女子ソフトさんと練習試合も行いました。
この試合も5年生ピッチャーが完投し、乱打戦にはなりましたが、15−10で勝つことが出来ました。
あと3試合あります。
良い勝ち方をして完全にスランプを脱することが出来ればOKですね。
6月15日には関東大会の覇者、大和ホワイトガールズさんと試合が出来ることになりました。
昨年のチームは何とか試合にはなりましたが、今年のチームは正直今の段階では実力差があります。
少しでも良い試合が出来る様にチーム状態を上げて行きたいと思います。
7月6日にも栃木県の強豪チームと試合をしていただけることになりました。
東日本大会に向けてどんどん強化をしていきますのでみんなで頑張っていきましょうね!
試合をしていただいた寄居ジュニアさん、本庄スピリッツさん有難うございました。
この日もたくさんの父母の方に応援、指導に来ていただき有難うございました。
Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 17:48│Comments(0)
│試合予定・結果