強化試合Part2、3

2013年02月18日

16、17日と2日間続けてホームグランドの常盤公園で強化試合を行いました。


16日はリーグ戦仲間の川本女子ソフトと行田少女ソフトを迎えジュニア戦(4年生以下)を
含め3試合行いました。

この日は気温も低く強風吹き荒れる中での試合でしたがみんな頑張りました!

前回1月末に行った強化試合から3週間。

反省点を少しは修正出来たように思います。


結果は、

第1試合
 vs川本女子ソフト戦  14−5 勝ち
第2試合
 vs行田少女ソフト戦  10−9 勝ち
第3試合
 vs行田少女ソフトJr戦 4−0 勝ち (4年生以下)

3連勝です!


特に2試合目の行田少女ソフト戦では0−8からの逆転サヨナラ勝ち!

立ち上がりの悪さから初回に8点を奪われましたがそこから立て直し逆転しました。

みんなこの試合で何か掴んだかな。 ”やればできる!”って思えたのでは。



続く17日は埼玉県新人戦の優勝チーム 鶴ヶ島レッドファイターズ と栃木県の三重レッズ
に来ていただき試合を行いました。


鶴ヶ島さんとは新チームでは初めての対戦。

新人戦の県大会では深谷ジュニアが1回戦で敗退してしまった為、対戦出来なかったので
とても楽しみにしていました。


結果は、

第1試合
 vs鶴ヶ島RF戦  2−10 負け
第2試合
 vs三重レッズ戦  18−4 勝ち
第3試合
 vs鶴ヶ島RFJr戦 4−2 勝ち(4年生以下)


1試合目の鶴ヶ島RF戦では2、3回に2アウトからのミスで計8点を与えてしまったのが
とっても悔やまれますが、前日同様みんなが何か感じることが出来た試合だったと思います。


そしてこの日一番盛り上がったのはジュニア戦(4年生以下)でした。

前日も堅守で完封勝ちをしましたが、この日もしっかりと打たせてアウトを取りとても良い
流れで試合が出来ていました。

これでジュニア戦は3連勝です!!

すごいですね〜!自信になりますね。



この2日間でとても良い強化が出来たように思いますが、5年生にはもっともっと頑張って
もらいたいです。

毎回言っているように主力としての自覚がまだまだ足りないですね。


23日も群馬の強豪 駒形クイーンズと行田少女ソフトを迎えて試合を予定しています。

しっかりと準備をして試合に臨んで下さい!

乗り遅れるなよ〜!


2日間で試合をしていただいた川本女子ソフトさん、行田少女ソフトさん、三重レッズさん
鶴ヶ島レッドファイターズさん、有難うございました。
またよろしくお願い致します。

父母の方にも2日間に渡りたくさん応援、指導に来ていただき有難うございました。
来週もまたよろしくお願い致します。  



同じカテゴリー(試合予定・結果)の記事画像
長かった~ですね
第14回春季全日本小学生女子ソフトボール大会 in 鹿児島
4年ぶり3回目の春の切符!
この悔しさを次につなげよう!
嬉しいお知らせ!& 久々の練習試合!
再出発!掛川での奮闘
同じカテゴリー(試合予定・結果)の記事
 長かった~ですね (2021-10-27 19:16)
 第14回春季全日本小学生女子ソフトボール大会 in 鹿児島 (2021-03-31 14:41)
 4年ぶり3回目の春の切符! (2020-12-21 17:26)
 この悔しさを次につなげよう! (2020-11-16 15:38)
 嬉しいお知らせ!& 久々の練習試合! (2020-10-06 00:49)
 再出発!掛川での奮闘 (2019-11-27 12:26)

Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 12:25│Comments(0)試合予定・結果
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。