県北リーグ戦&深谷市リーグ戦

2012年07月12日

7日に県北リーグ戦、8日に深谷市リーグ戦が行われました。


7日の県北リーグ戦は残りの2試合、寄居ジュニアソフト戦と本庄スピリッツ戦。
8日の深谷市リーグ戦も残り2試合、川本女子ソフト戦と岡部ソフト戦です。

7日の2試合は秋からの新人戦の事も考え5年生以下で戦いました。

結果、

寄居ジュニアソフト戦 12−11 勝ち
本庄スピリッツ戦   16−2  勝ち

2連勝することが出来ました!

寄居戦はピッチャーの制球が定まらなかった事もあり大量失点をしてしまいましたが
取られたら、それ以上に取ればいいってことで、みんなの打って走っての活躍で勝つ
ことが出来ました。

初スタメン、初打席、初ホームランまで打った子などもいて今後に期待が持てますね!


次の本庄スピリッツ戦は投打共に安定し圧勝でした!

この2勝は5年生以下にとっては自信になりますね!
とても良かったです。


8日は朝まで土砂降りの雨で開催が危ぶまれましたが、深谷市協会の役員の皆さん、
各チームの皆さんの団結力で一面水溜り状態のグランドが最高にいい状態のグランドに
早変わりし試合をすることが出来ました。

川本女子ソフト戦と岡部ソフト戦はフルメンバーで戦い

結果、
川本女子ソフト戦 13−0 勝ち
岡部ソフト戦   26−0 勝ち

2戦とも圧勝でした!

いくら力に差があっても完封することは難しいものなのですが、2戦とも完封できた事は
大変素晴らしいことです。

14日から始まる関東学童親善大会に向けて良い準備が出来たのではないかと思います。


その関東学童親善大会の組合せが先日送られてきました。

組合せ表を見てビックリです!

なんと1回戦の相手は神奈川の大和ホワイトガールズです。

何で32チームも出ていて大和さんなんですかね。

このブログにも度々登場していただき、今年に入って大変好意にしていただいているチーム。
3戦させてもらい3敗。1度も勝つことが出来ない相手です。

大和さんは全日本の神奈川予選も圧勝して全国大会も控えているチーム。

かなり厳しい組合せになってしまいました。

しかし、簡単に負ける訳には行きません。

深谷ジュニアも全日本予選に敗退後、この大会を目標に練習してきました。

何としても食らいつき勝ちを掴み取りたいと思います。


21、22日はとっても楽しみにしているサマーキャンプが待っています。

その前に良い思いが出来るように14日からの3日間、チーム一丸となって
頑張りましょうね!

同じカテゴリー(試合予定・結果)の記事画像
長かった~ですね
第14回春季全日本小学生女子ソフトボール大会 in 鹿児島
4年ぶり3回目の春の切符!
この悔しさを次につなげよう!
嬉しいお知らせ!& 久々の練習試合!
再出発!掛川での奮闘
同じカテゴリー(試合予定・結果)の記事
 長かった~ですね (2021-10-27 19:16)
 第14回春季全日本小学生女子ソフトボール大会 in 鹿児島 (2021-03-31 14:41)
 4年ぶり3回目の春の切符! (2020-12-21 17:26)
 この悔しさを次につなげよう! (2020-11-16 15:38)
 嬉しいお知らせ!& 久々の練習試合! (2020-10-06 00:49)
 再出発!掛川での奮闘 (2019-11-27 12:26)

Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 23:13│Comments(0)試合予定・結果
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。