深谷市リーグ戦
2010年07月08日
4日(日)に仙元山グランドにて深谷市リーグ戦が行われました。
この日は天気予報に反して朝から太陽が照りつけ、前日に降った雨が蒸発して
グランド上はサウナのような過酷な条件での試合となりました。
そんな中での1試合目の相手は岡部ソフトです。
深谷ジュニアは次期エース候補の先発で試合に臨みました。
前回、岡部ソフトと対戦した時には初回に2本のホームランを打たれてしまいましたが
この日は球のスピードもあり、コントロールもよく素晴らしい立ち上がりです。
簡単に3人で打ち取った後の深谷ジュニアの攻撃では先頭バッターから打線が繋がり
幸先良く4点を先取しました。
その後も3回に1点は失ったものの完璧なピッチングで岡部ソフト打線を封じ、打線も
2回以降も攻撃の手は緩めず計13点を奪う事が出来ました。
結果13−1の大勝です!
ピッチャーは前回の反省から、平日の帰宅後みっちりと投込みをした成果が早速でて
今後に期待が出来るピッチングだったと思います。
続く2試合目は先々週にも対戦した川本女子ソフトです。
前回対戦時は3−1で勝利しましたが、今回は川本女子も連敗は避けようと打順を組替えて
攻撃的な?布陣で向かってきました。
深谷ジュニアはエースピッチャーの先発でプレイボール!
川本女子の先頭バッターはいつもの4番バッターです。
いきなりストライクを取りにいった球を右中間にホームランを浴びてしまい、その後も連打と
4番バッターのホームランで初回に一挙4点を奪われてしまいました。
深谷ジュニアは初回に大量点を取られると気落ちするのか、その後ズルズルと点を取られ負ける
のがいつものパターンなのですが、この日の深谷ジュニアは違いました。
その裏に1点を返し、1−4で迎えた3回にはフォアボールを足がかりに連打でランナーを貯め
3番キャプテンの一打で一挙4点を奪い逆転に成功しました。
5−4で迎えた最終回、川本女子の攻撃。
先頭打者がヒットで出塁し、盗塁⇒エラー⇒タイムリーヒットと打たれてしまい土壇場で2点を
取られ逆転されてしました。
でも、やはりこの日の深谷ジュニアはいつもとは違ってました。
その裏の深谷ジュニアの攻撃は2番からの好打順です。
2番は粘った末、三振に打取られてしまいましたが3番が2ベースヒットで出塁し、
続く4番がセンタ前にタイムリーヒット! 同点!!
続く5番もセンター前にヒット!!
2塁まで進んでいたランナーが一挙にホームまで駆抜け、
なんと、なんと、劇的なサヨナラ勝ちを収める事が出来ました。
結果 7−6の勝利!!
先制された後もみんなで声を出し、とても明るい雰囲気で試合を進めていった結果
このように逆転する事が出来たのだと思います。
このような試合が出来た事に自信を持ち、今日のような雰囲気を忘れずに試合に臨んで
行けば今後もきっと良い結果が付いてくると思います。
またみんなで力を合わせて頑張りましょう!
とっても暑い中たくさんの方に応援に来ていただき有難うございました。
岡部ソフトさん、川本女子ソフトさん、有難うございました。
この日は天気予報に反して朝から太陽が照りつけ、前日に降った雨が蒸発して
グランド上はサウナのような過酷な条件での試合となりました。
そんな中での1試合目の相手は岡部ソフトです。
深谷ジュニアは次期エース候補の先発で試合に臨みました。
前回、岡部ソフトと対戦した時には初回に2本のホームランを打たれてしまいましたが
この日は球のスピードもあり、コントロールもよく素晴らしい立ち上がりです。
簡単に3人で打ち取った後の深谷ジュニアの攻撃では先頭バッターから打線が繋がり
幸先良く4点を先取しました。
その後も3回に1点は失ったものの完璧なピッチングで岡部ソフト打線を封じ、打線も
2回以降も攻撃の手は緩めず計13点を奪う事が出来ました。
結果13−1の大勝です!
ピッチャーは前回の反省から、平日の帰宅後みっちりと投込みをした成果が早速でて
今後に期待が出来るピッチングだったと思います。
続く2試合目は先々週にも対戦した川本女子ソフトです。
前回対戦時は3−1で勝利しましたが、今回は川本女子も連敗は避けようと打順を組替えて
攻撃的な?布陣で向かってきました。
深谷ジュニアはエースピッチャーの先発でプレイボール!
川本女子の先頭バッターはいつもの4番バッターです。
いきなりストライクを取りにいった球を右中間にホームランを浴びてしまい、その後も連打と
4番バッターのホームランで初回に一挙4点を奪われてしまいました。
深谷ジュニアは初回に大量点を取られると気落ちするのか、その後ズルズルと点を取られ負ける
のがいつものパターンなのですが、この日の深谷ジュニアは違いました。
その裏に1点を返し、1−4で迎えた3回にはフォアボールを足がかりに連打でランナーを貯め
3番キャプテンの一打で一挙4点を奪い逆転に成功しました。
5−4で迎えた最終回、川本女子の攻撃。
先頭打者がヒットで出塁し、盗塁⇒エラー⇒タイムリーヒットと打たれてしまい土壇場で2点を
取られ逆転されてしました。
でも、やはりこの日の深谷ジュニアはいつもとは違ってました。
その裏の深谷ジュニアの攻撃は2番からの好打順です。
2番は粘った末、三振に打取られてしまいましたが3番が2ベースヒットで出塁し、
続く4番がセンタ前にタイムリーヒット! 同点!!
続く5番もセンター前にヒット!!
2塁まで進んでいたランナーが一挙にホームまで駆抜け、
なんと、なんと、劇的なサヨナラ勝ちを収める事が出来ました。
結果 7−6の勝利!!
先制された後もみんなで声を出し、とても明るい雰囲気で試合を進めていった結果
このように逆転する事が出来たのだと思います。
このような試合が出来た事に自信を持ち、今日のような雰囲気を忘れずに試合に臨んで
行けば今後もきっと良い結果が付いてくると思います。
またみんなで力を合わせて頑張りましょう!
とっても暑い中たくさんの方に応援に来ていただき有難うございました。
岡部ソフトさん、川本女子ソフトさん、有難うございました。
![]() |
10.7.4 深谷リ−グ戦 |
Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 12:30│Comments(0)
│試合予定・結果