第28回関東小学生女子ソフトボール親善大会

2015年07月21日

19、20日と栃木県佐野市で行われている関東小学生女子ソフトボール親善大会に
参加してきました。

1都4県から32チーム参加の大変大きなレベルの高い大会ですが、昨年は準優勝を
飾り当然今年は優勝を目標して臨みました。


この夏の全国大会に出場する2チーム、関東大会に出場する4チーム、東日本大会に
出場する3チームにとっては本戦を前に大変位置づけの高い大会になっていると思い
ます。


19日の深谷ジュニアの初戦は栃木県のMSガールズでしたが危なげなく勝利。

翌20日の2回戦は全国組の強戸キャッツとの対戦となりました。

2回戦からは上位大会と同じ90分試合で、春の全国では3位となった強戸キャッツに
対しどこまでの試合が出来るか楽しみな試合でもありました。


先攻の初回に強戸キャッツの立ち上りを攻め3点を先制。

その裏に1点は返されるも良い流れの中で試合が進みます。

しかし追加点が取れない中ジワリジワリと詰め寄られ終盤にエラー絡みでついに逆転
されます。

そして迎えた最終回、ランナーを2人出しますが強戸の堅い守備に阻まれ試合終了!

3-4で負けてしまいました。


善戦はしたものの勝ちきれなかった所が今の深谷ジュニアの足りないところです。

要所要所で良いプレーもたくさん出ました。

関東大会に向け確実にレベルアップはしています。

もう1歩です!

あと3週間でもう1つレベルアップをして大会に臨みたいと思います。


敗戦後、深谷に戻り中身の濃い実のある練習が出来ました。


この週末には東日本大会、来週末からは全国大会、再来週末からは関東大会が
開催されます。

出場するチームのみなさん、子供達、保護者の皆さんと一緒にソフトボールが出来る
喜びを噛み締め、有意義な思い出に残る素晴らしいひと時を送りましょう!


試合をして頂いたMSガールズさん、強戸キャッツさん有難うございました。

熱い中、たくさんの父母の方に応援に来ていただき有難うございました。

同じカテゴリー(試合予定・結果)の記事画像
長かった~ですね
第14回春季全日本小学生女子ソフトボール大会 in 鹿児島
4年ぶり3回目の春の切符!
この悔しさを次につなげよう!
嬉しいお知らせ!& 久々の練習試合!
再出発!掛川での奮闘
同じカテゴリー(試合予定・結果)の記事
 長かった~ですね (2021-10-27 19:16)
 第14回春季全日本小学生女子ソフトボール大会 in 鹿児島 (2021-03-31 14:41)
 4年ぶり3回目の春の切符! (2020-12-21 17:26)
 この悔しさを次につなげよう! (2020-11-16 15:38)
 嬉しいお知らせ!& 久々の練習試合! (2020-10-06 00:49)
 再出発!掛川での奮闘 (2019-11-27 12:26)

Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 09:26│Comments(0)試合予定・結果
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。