第2クール始動!

2016年05月16日

7、8日の練習はお休みにしたので14日の練習が全国予選後の再出発をする練習初め
となりました。

今年度のチームが始動した1月30日から全国予選終了までが第1クール。

全国予選終了後から関東大会終了までが第2クール。

関東大会終了後から新人戦終了までが第3クール。

新人戦終了後から6年生卒業までが第4クール。


第2クール開始前には新たな目標を設定し、そこに向けての再出発です。

学校でも最も内容が濃いのは2学期。

学校同様に深谷ジュニアもこの第2クールは大きな大会が目白押しです。

この第2クールの最大の目標は ”関東大会優勝” です。


14日の午前練習終了後には決起会を兼ねてのBBQを行いました。

もちろん大変盛り上がり、子供達、保護者、指導者の心がさらに一つになれたように
思います。


また努力の日々が始まりました!

目標達成できるようにチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。



15日は先の全国予選準決勝で対戦した川口フレンズさんに常盤公園までお越し頂き
合同練習&練習試合を行いました。

体操からランニング、アップ、ベースランニング、キャッチボール、ボール回し、
挟殺プレー、ゴロ取り、ノックまで全ての種目を一緒に行いました。

2試合行った練習試合ではキャプテン、副キャプテンを川口フレンズさんに入れてもらい
対戦チームからみた深谷ジュニアも感じることが出来ました。

お互いとっても刺激のある一日になったと思います。

今までこういった合同練習はあまりやる事がありませんでしたが、これからも機会が
あれば是非色々なチームとやりたいと思いました。


そして子供達のコミュニケーション能力って凄いですね。

あっという間に仲良しになってしまいますね。

川口フレンズさんとは一緒に関東大会に出場します。

大会では2チームで埼玉旋風を巻き起こしましょう!


川口フレンズさん、遠いところ有難うございました。

2日間に渡りBBQ準備や試合の応援に来ていただいた父母のみなさん、
有難うございました。

第2クール始動!



同じカテゴリー(試合予定・結果)の記事画像
長かった~ですね
第14回春季全日本小学生女子ソフトボール大会 in 鹿児島
4年ぶり3回目の春の切符!
この悔しさを次につなげよう!
嬉しいお知らせ!& 久々の練習試合!
再出発!掛川での奮闘
同じカテゴリー(試合予定・結果)の記事
 長かった~ですね (2021-10-27 19:16)
 第14回春季全日本小学生女子ソフトボール大会 in 鹿児島 (2021-03-31 14:41)
 4年ぶり3回目の春の切符! (2020-12-21 17:26)
 この悔しさを次につなげよう! (2020-11-16 15:38)
 嬉しいお知らせ!& 久々の練習試合! (2020-10-06 00:49)
 再出発!掛川での奮闘 (2019-11-27 12:26)

Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 11:09│Comments(0)試合予定・結果ちょっとひと言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。