ミニソフト大会&体験会

2016年05月25日

21日に埼玉県ミニソフトボール親善大会に参加しました。

この大会はお母さんや小さい子、これからソフトボールを始めようとしている子などが
一緒に試合に参加して楽しくソフトボールを行うことを趣旨としている大会です。

毎年参加させて頂いておりますが今年もお母さん方の珍プレー好プレー続出でとっても
楽しかったです。


例年当日抽選で対戦相手が決まるのですが、今年は事前に実力別?にグループ分け
がされており何故か深谷ジュニアは男子2チームとの対戦となりました。

この日参加したのは5名のお母さんと19名の子供達。

全員が2試合に出場し楽しみました。


試合は1勝1敗となり惜しくも2位。

負けてしまった2試合目の最終回には、どんな試合でも負けたくない!という勝負師魂
が出てしまいかなりの真剣モードに。

全くバットを振らず真剣にフォアボールを狙いにいったお母さんや、微妙な判定もあり
悔し涙を流す子、見逃し三振してかなり落ち込むお母さんなどなど。

いろいろな観点からみてもとっても楽しく勉強になった一日でした。

また是非来年も参加させていただけたらと思います。


試合をしていただいた、大空イーグルスさん、長瀞スターズさん、有難うございました。



22日にはホームグランドの常盤公園でソフトボール体験会を開催しました。

事前告知があまり出来ていなかったので来てくれるか心配していましたが、4名もの子
が体験に参加してくれました!

5年生1名、1年生2名、年長1名。

みんなとっても楽しそうに体験していましたね。

29日の練習にも参加してくれるようなので期待大です!


6月4、11日にも体験会を予定しております。

一人でも多くの子がソフトボールの楽しさに触れ、興味をもって貰い、楽しいこと、
嬉しいこと、悔しいことなどを一緒に分かち合えたら嬉しいです。

たくさんのお友達の参加をお待ちしております。

勿論お父さん、お母さんの参加も大歓迎ですよ~

同じカテゴリー(試合予定・結果)の記事画像
長かった~ですね
第14回春季全日本小学生女子ソフトボール大会 in 鹿児島
4年ぶり3回目の春の切符!
この悔しさを次につなげよう!
嬉しいお知らせ!& 久々の練習試合!
再出発!掛川での奮闘
同じカテゴリー(試合予定・結果)の記事
 長かった~ですね (2021-10-27 19:16)
 第14回春季全日本小学生女子ソフトボール大会 in 鹿児島 (2021-03-31 14:41)
 4年ぶり3回目の春の切符! (2020-12-21 17:26)
 この悔しさを次につなげよう! (2020-11-16 15:38)
 嬉しいお知らせ!& 久々の練習試合! (2020-10-06 00:49)
 再出発!掛川での奮闘 (2019-11-27 12:26)

Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 15:20│Comments(0)試合予定・結果イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。