いよいよですね!全国予選
2018年04月23日
5月4日より行われます夏の全国予選の組合せが決まりました!
今年は新人戦の結果を考慮してのシード制をとったので深谷ジュニアと鶴ヶ島RFは
シードとなり抽選の結果①番となりました。

直前に関東選抜大会がありますが、あくまで目標はこの全国予選で優勝すること。
今年の深谷ジュニアは挑戦者ですから何処と対戦しようと全力で戦うしかありません。
しかし・・・・・
昨年は関東選抜で優勝し、その勢いで全国予選に突入しましたが疲労困憊でヘロヘロ
状態でした。
何とか地力があったので優勝することは出来ましたがギリギリの状態でした。
中4日で大きな大会が2つあるのはかなり厳しいです。
昨年の経験を活かし上手く戦っていきたいと思っています。
21、22日は大会前最後の強化として強化試合と合同練習を行いました。
21日には大和ホワイトガールズさん、強戸キャッツさん、狭山ライオンズさんに花園
小学校までお越しいただき、90分試合を2試合含む計4試合。
22日にも大和ホワイトガールズさんと2試合 + 様々なケース練習をやらせて頂きま
した。
大変有意義な2日間を送ることが出来ました。
対戦して頂いたチームの皆さん、有難うございました。
あとは今までの成果を出すだけ。
最高の準備をして臨みましょうね。
この2日間の深谷市の気温は30℃越え!
暑さにはめっぽう強い深谷ジュニアっ娘!
最高の一週間になるように一丸となって頑張りましょう!


今年は新人戦の結果を考慮してのシード制をとったので深谷ジュニアと鶴ヶ島RFは
シードとなり抽選の結果①番となりました。

直前に関東選抜大会がありますが、あくまで目標はこの全国予選で優勝すること。
今年の深谷ジュニアは挑戦者ですから何処と対戦しようと全力で戦うしかありません。
しかし・・・・・
昨年は関東選抜で優勝し、その勢いで全国予選に突入しましたが疲労困憊でヘロヘロ
状態でした。
何とか地力があったので優勝することは出来ましたがギリギリの状態でした。
中4日で大きな大会が2つあるのはかなり厳しいです。
昨年の経験を活かし上手く戦っていきたいと思っています。
21、22日は大会前最後の強化として強化試合と合同練習を行いました。
21日には大和ホワイトガールズさん、強戸キャッツさん、狭山ライオンズさんに花園
小学校までお越しいただき、90分試合を2試合含む計4試合。
22日にも大和ホワイトガールズさんと2試合 + 様々なケース練習をやらせて頂きま
した。
大変有意義な2日間を送ることが出来ました。
対戦して頂いたチームの皆さん、有難うございました。
あとは今までの成果を出すだけ。
最高の準備をして臨みましょうね。
この2日間の深谷市の気温は30℃越え!
暑さにはめっぽう強い深谷ジュニアっ娘!
最高の一週間になるように一丸となって頑張りましょう!

