NTS中央研修会

2015年11月27日

先日静岡県伊豆市で行われた全国女子ジュニア育成研修会(NTS)で花園女子ソフト
OGの野上あすかさん(深谷市立花園中学校)が台湾遠征する17名に選出されたよう
です。

おめでとうございます!

深谷市の先輩ソフトボーラ―がこの年代(U15)の日本代表に選出されたってことです
からとっても嬉しいですね~。

凄い事ですよね!

2年前にも川本女子ソフトOGがこの代表に選出されていますし、この辺のソフトボール
レベルが年々上がっていることが分かります。

深谷ジュニアのOGも関東NTSには行ったようですが惜しくも全国NTSには行けな
かったようです。

川本女子ソフト→花園女子ソフトときましたから深谷ジュニアからも近い内に是非出て
もらいたい。なんて思っちゃいます。

5年後の東京オリンピック競技の最終採用はまだですが、それまで順調に成長しぜひ
オリンピック選手になってもらいたいですね。

東京以降のオリンピック競技としての継続っていう大きな課題もありますが・・・・・。


深谷ジュニアのOGも高校3年 1人、2年 2人、1年 3人、中学3年 3人、2年 8人、
1年 4人と沢山の子達がソフトボールを続けています。

やっているからには上を目指し日本代表、オリンピック選手を目指してほしいと思います。

みんな~期待してるぞ~!  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 11:56Comments(0)ちょっとひと言

明日は6年生交流会

2015年11月27日

いよいよ明日は静岡県掛川で行われます6年生ソフトボール交流会に参加します。

この交流会は今年で9回目のようですが、埼玉県から参加するのは初みたいです。

参加する各県で選抜チームを組み予選リーグ、決勝トーナメントと行っていく大会ですが
今年は過去最多の12県、17チームによる交流会となるようです。

参加チームは

TOKYOソフトボールクラブ(東京都)
オール神奈川A(神奈川県)
オール神奈川B(神奈川県)
2代目プリキュアT soul girls(富山県)
ALL石川24ガールズ(石川県)
福井選抜(福井県)
ALL Nagano Jr.(長野県)
NAGANO SC(長野県)
岐阜選抜(岐阜県)
愛知YDK(愛知県)
愛知魂(愛知県)
三重選抜A(三重県)
三重選抜B(三重県)
静岡オレンジ(静岡県)
静岡グリーン(静岡県)
ビックレイク滋賀(滋賀県)
埼玉選抜(埼玉県)

チーム名は色々付いていますが、この交流会に参加する各県はセレクションを行ったり、
合同練習を行ったりして参加してくるようで大変レベルが高いように思います。

埼玉県は名前は埼玉選抜となっていますが深谷ジュニアの単独チームです。

うまく調整をする事が出来なかった為、埼玉からは単独での参加となってしまいましたが
足りない人員は静岡県の静岡ビスケッツさんのお力を借りる事ができました。

来年は是非埼玉県も選抜チームを組み出場できたらいいですね~。

埼玉県のチームの皆さん、宜しくお願い致します。



今回主催者である掛川桔梗女子ソフトさんにお声掛け頂き参加することが出来る様に
なりました。

掛川桔梗さんとは3月の太田市交流会で初めて対戦させていただき、またあきる野
記念大会でも対戦させていただきました。

太田市交流会もあきる野記念大会も周りの皆さんのお蔭でお声掛けいただき、そして
今回のようにそこから繋がったご縁で交流が出来る様になり大変有難く思っています。


明日は持久走大会のある学校もあり2便に分かれての出発となります。

1便目は午前3時30分に出発します。

貴重な体験、貴重な交流が出来る2日間。

思いっきり楽しんできましょう!

参加チームの皆さん、宜しくお願いします!  


Posted by 深谷ジュニアソフトボールクラブ at 10:19Comments(0)ちょっとひと言